
2歳4か月の娘がイヤイヤ期で、自転車に乗せると泣き、追いかけることがある。帰り道に1時間かかる。皆さんはどう対処していますか?アドバイスをお願いします。
2歳4か月のイヤイヤ期真っ只中の娘がいます🌟
保育園にお迎えに行って自転車に乗せようとすると足をバタバタ💧
やっと乗せたと思ったらお友達の姿を見つけると追いかけてとせがみ、家とは反対方向。。
たまにストーカー状態でチャリンコで追いかけてます😂
家の駐輪場に着くとギャン泣きするので仕方なく自転車でグルグル。
家まで5分位の距離をここ2、3日は1時間弱かけて帰ってきます💦
皆さんはこんな時どう対処していますか?
また何かアドバイスあればお願いします!
- ほし組☆.。.:*☆(6歳)
コメント

ママ
イヤイヤ期大変ですよね😢
1時間も付き合ってあげるの優しいですね。
うちは保育園から帰ったら、私の自転車で遊びたがるのですが、5分程遊ばせたら、泣いていても抱っこで連れて家に入ります。
玄関で泣いていますが、アンパンマンチーズを渡すと、泣き止んで食べて、ご機嫌が戻ります😅
ほんとは良くないのかもしれませんが、フルタイムで仕事して時間がないので、アンパンマンチーズでご機嫌を取るのが1番手っ取り早いです😊
ほし組☆.。.:*☆
なるほど。アンパンマンのチーズうちも好きです。
今日はコンビニでうまい棒を買って帰りました、コーンポタージュが大好きなのでと思ったのですが、思いのほか味が濃かったようで、辛っと言っていましたが結局全部食べてました!
そんなうまい棒デビューでした😆
あの手この手で頑張ってみます。
ありがとうございました🌟