
夏以降2人目妊活予定で、先月風しん・麻しん・おたふく風邪の予防接種とトキソプラズマ・サイトメガロウイルスの抗体検査を受けました。抗体がなくてショックを受け、妊活が怖くなりました。抗体がなかった方の対処法を知りたいです。
夏以降に2人目妊活予定で、先月風しん麻しん、おたふく風邪の予防接種、トキソプラズマとサイトメガロウイルスの抗体検査を受けました。
1人目の時、何も知らずに妊娠し、今回は前もって受けておこうと決めていました。
昔から猫を飼っているし、長年子どもに携わる仕事をしていたので、トキソプラズマとサイトメガロウイルスの抗体はあるだろうと思っていたら、まさかのどちらも陰性で1回もかかった事がないらしく、ショックを受けました。
妊活するのが怖くなってしまいました...。
抗体がなかった方、どのくらい気にされてましたか?
どんな予防をされたかもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- さち(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その環境でかかっていないのなら、かかる確率もかなり低いということなのかなと思ったりします😊1人目の時は抗体を調べることもなく、トキソだけ気をつけてました😅今は子供の食べ残しは食べないぐらいだけ気にしてますが、避けきれずチューしてきたり鼻水ついたティッシュで鼻拭かれたりしています😱

はじめてのママリ🔰
同じく検査をしようかなと思っています。
トキソプラズマ、サイトメガロの検査はどちらでされましたか?
何科でされましたか?
さち
お返事遅くなりすみません💦
やっぱりお子さんいるとなかなか防げないですよね😫
ありがとうございます✨