
コメント

ぺぇぇぇぇこりん
悪阻とはいえないかもしれませんが、お腹下がり気味と言われているのに、ちょっと食べすぎるとすっぱーいのが上がってきたり、胃痛があります。
食べてもすぐお腹すくし…
とか言って食べたら体重増加怖いし我慢我慢…。
日々葛藤です!

とも
同じ状況です!
先月末頃から、吐き気で辛いです(;_;)
私は平日昼間は仕事をしているので、仕事が忙しい時は気がまぎれます。
暇な時は、眠気と吐き気と圧迫感で最悪です(−_−;)
特に、晩御飯を食べた後は吐き気との戦いで毎日嫌になります。
最近、夜寝る前に吐かないと眠れない日々です(;_;)
これって、産むまで続くんですかね。。。
悲しくなります(;_;)
-
ホワイト
週数近いですね🍀
吐き気もツラいですよね😢💦私も初期はよく吐いてたから吐く辛さわかりますよー😭⤵⤵
私は先月から圧迫による食欲不振で辛いです~😭
私の通ってる産院の担当医師がたまたま凄く話しやすく優しい方なんで、いつも色々話してるんですが、20年産婦人科医師として働いてるけど、個人差があるから必ず教科書とか本どおりにはなるとは限らないしなんとも言えない😅とか先のことは考えたらダメとか微妙にこないだ励まされました😅
けど、私達の週数だと産むまで続くのかってついつい考えてしまい悲しくなりますよね、、😢- 9月7日
ホワイト
お腹さがり気味なんですね~
お腹さがり気味で羨ましいです😢💦下がっていた方が多分圧迫は、なく楽ですよね☺💦
ぺぇこ。さんはいつからお腹さがり気味と言われたのですか⁉あと腹筋ないやせ形の方の方が下がりやすいとか聞いたことありますがどうなんですかね?(もし失礼な発言してしまっていたら本当にすいません😢💦)
けど、すっぱいのや胃痛は辛いですね~(´;ω;`)
私は圧迫で食べたくても全然食べれてないのが辛いです😅
ぺぇぇぇぇこりん
8ヶ月入った頃からもう下がり気味で頻尿です。子宮口は閉じているので、早産には繋がってませんが、張り止め内服中です^^;
もともと痩せ型で腹筋ないです!笑 腹筋数回しかできません💦
ホワイト
8ヶ月入った頃から下がり気味なんですね~けど、頻尿はツラいですよね😢💦
張り止め内服は大変ですよね(;>_<;)
やっぱりやせ形で腹筋ない方の方が下がりやすいのですねー😃
ちなみにぺぇこ。さんは7ヶ月頃も胃の圧迫はなかったですか('_'?)
⬅何度も質問してすいません😣💦⤵
ぺぇぇぇぇこりん
お腹下がる前はありました(T . T)
小分けにしないと食べられなかったり…
炭酸がすごく好きなんですけど、圧迫感感じてる時は飲むと胃痛がして、なかなか飲めなかったり^^;げっぷがよく出ました…
でも、吐いたりはないのでマシや!と開き直り今に至ります。
ホワイト
教えてくださりありがとうございます✨
やっぱり圧迫時期あったのですねー(´;ω;`)
本当に圧迫も個人差ありまくりですね~😭
なるほど(´;ω;`)
開き直りも大切ですね🍀