
今週末に引っ越し予定ですが、鍵交換が間に合わず、最初の1週間は前の鍵を使うことになりました。防犯面で不安があるのですが、何か対策はありますか。
今週末、賃貸アパートから一戸建て賃貸に
引っ越す予定です!
昨日仲介業者の方から連絡があり
入居日に鍵交換が間に合わないため
入居してからの最初の1週間は前の鍵を
使って欲しいんですがいいですか?と
言われました。
入居の日に今のアパートを夕方に退去なので
良いですとしか答えられず…。
以前住んでた方がどういう方かも知らないですし
子ども2人いるし主人も帰りが遅いので
1週間防犯面で不安が残ります😔
何も対策はないんでしょうか?😔
- ぽぽママ(4歳11ヶ月, 6歳)

ママリ
んーチェーン閉めとくくらいしか思いつきません💦
あとはずらしてもらうとか…

🧸🫧
引っ越し業者さんと賃貸アパートが可能なら1週間日にちをずらしてもらうか
上の方と同じくチェーンをするくらいですよね、、
おそらく前の人がくることはないと思いますが不安ですよね😢

退会ユーザー
基本的には退去の時に鍵は全て回収するので、
大丈夫とは言い切れないですが前の人が戻ってきて何かされる確率は低いんじゃないかなと思います💦
玄関ドアによっては補助錠を付けれたりします!
もし、入居日も向こうの都合で決めていて、向こうの都合で鍵交換間に合わないとかだったら管理会社で補助錠設置検討してもらえないか聞いてみるのもありだと思いますよ!
こちらの都合で入居日早めにしてもらったから鍵交換間に合わないとかなら強く出れないですが😢
-
退会ユーザー
こういうやつです!
ですが、ドアの形状によっては付けられないです💦- 5月26日

mika
私なら「困ります。鍵がかわるまで引っ越しません。」と伝えます( *¯ㅿ¯*)
私1人ならまだしも子供も居るので鍵がかわるまで引っ越しません。
延長費用などは仲介業者持ちにしてもらうしかないですね。
このご時世ありえなく無いですか??|゚Д゚)))

あい
鍵交換を手抜きする酷い業者よりマシだなと思いました😭
チェーンしておきましょう!!!

ぽち
どういう形状のチェーンかわかりませんが、鍵があけば隙間から輪ゴムや紐で開けれると知り、家にいるときはドアノブが下がらないようドアノブの下にイレクターパイプをはめ込んでいます😂
出先のときは補助錠が安心です✨
その費用出してほしいぐらいですけどね😒

ぽぽママ
みなさん回答ありがとうございました🙇♀️
主人と相談して来週は仕事を
早く切り上げて帰ってきてくれることにし、チェーンをかけ夜は第二のロックができるものを購入して対策することになりました!
新しい鍵が届くまでがんばります🔑泣
コメント