
コメント

ハッピー
14wくらいには 落ち着いてきましたよー。 本当に悪阻の時期が一番嫌な妊娠生活ですよね。 でも、 赤ちゃんが居るって言う幸せな証なのかもしれない。乗りきるしかないですね。時が過ぎるのを待つしかないですねー。ファイト✊

ayaca
7wからつわりが始まり、8.9wは吐きづわりでした。10wに入ってから、特定の匂いへの反応はありますが、吐くほどではなくなり料理を作れるまでに戻りました!まだぶり返しがあるかも。と思って怖いですが、いまはかなり楽になりました(^ー゜)
-
しまじろう♡
私も今吐きつわりなのでayacaさんと同じように10wには落ち着くことを願いたいです!
冷蔵庫も開けれなく辛いです(╥╯θ╰╥)- 9月7日
-
ayaca
わかりますー!私も開けられませんでしたなんか食べ物の匂いするし食べ物見ただけで吐き気が(>_<)本当に本当にしんどいですね。。私も本当終わりが見えないとその時思っていたので嫌になりました。。
- 9月7日
-
しまじろう♡
ほんと終わりが見えず辛いし、明日どうなってるんだろうと・・・毎日が怖いです(╥╯θ╰╥)
目が覚めたら1ヶ月くらい進んでてほしいな・・・っと非現実的なことを考えてます。- 9月7日
-
ayaca
そうですよね食欲不振になるし、なにしても気持ち悪いし体はだるいし、、、(>_<)
私も早く終わらないかなーってなんだか辛くて泣きそうになりました(>_<)多分あれが私の中の1番のピークで心折れそうでした。。- 9月7日
-
しまじろう♡
お腹がすいてるのに食べると出てしまうので本当に辛く、毎日横になってるだけなのに本当に辛いです。
弱い自分を強くするための試練なのかな?とか考えながら耐えるしかないですよね(´;ㅿ;`)
私は毎日泣いちゃってます!- 9月7日
-
ayaca
そうゆうときは横になるしかないですよね、、座ってるだけでも辛かったし寝てばっかりでしたよ(>_<)
ママになる試練かもしれないですね!!病気でもないのになんでこんなに毎日毎日つらいのー。って感じですよね。- 9月7日
-
しまじろう♡
たまには座ろうと思って座っても一瞬で崩れ落ちてます。
こんなに薬飲んでいいのかな・・・ってくらい飲んでます😭💦出ちゃうことも多いですが。- 9月7日
-
ayaca
いまはゆっくり横になって過ごしてください(>_<)
お薬飲まれてるのですね。つわり中にお薬はしんどいですね、、- 9月7日
-
しまじろう♡
薬は3週間くらい飲んでます。
なのにこの辛さ(T ^ T)
薬なかったら私どうなってのか・・・💦
今は耐えるしかないですよね!!頑張らなくては!- 9月7日
-
ayaca
体重落ちたりしてませんか?(>_<)
あまりにひどかったら点滴通いするのもひとつの手ですね(>_<)
本当頑張って耐えるしかないですよね😞- 9月7日
-
しまじろう♡
体重は3㌔落ちました。
病院まで車で30分なんですが行くのが辛くて・・・
前点滴したんですがかわらずでした(╥_╥)- 9月7日
-
ayaca
私もつわりで3キロ落ちましたよー(>_<)
体重減るとなんだか本当ヨボヨボになった気分です(>_<)
貧血とか大丈夫ですか?食べてないと自分の栄養摂れてないと思うので、、、めまいとふらつきが酷かったので、鉄分入りの飲むヨーグルトのんだりしてみてくださいね!- 9月7日
-
しまじろう♡
ありがとうございます☆
これから体重まだ減るのかな・・・不安です。でもつわり落ち着いたらすぐ戻りそうですね!
今のところ貧血は大丈夫そうです(*´ェ`*)
元々目眩持ちなんですがつわりがひどく目眩が落ち着きました。- 9月7日
-
ayaca
確かに戻りそうです(^o^)/
めまいが落ち着いたなんて!!そんなことあるんですね!私グラングランしてそれだけで吐きそうで辛かったです(>_<)- 9月7日
-
しまじろう♡
たまに酔ってる感じにはなりますが目眩は今のところは大丈夫です(๑• •๑)
貧血になったら目眩しそうですね(T ^ T)
今のうち鉄分とっておきます!!- 9月7日

悠
悪阻辛いですよね。
大丈夫ですか?
私も8wくらいから始まって波はあったもののやっと落ち着いてきました。
私の場合トマトだけは大丈夫だったのでずっとトマトを食べていました。
もしかしたら、何か一つだけでも食べられるものがあるかも知れないので、お辛いとは思いますが
それを探してみるのも良いかもしれませんよ?
-
しまじろう♡
コメントありがとうございます♡
私は6wくらいからつわりが始まり、その時はこれがピークだと思ってましたが、8wになった途端これが本当のつわりなんだと痛感してます。
最初はトマトが食べられ、その後たけのこの里が食べられたんですが・・・今は見るだけで吐き気がしてしまい
水も1口飲んだだけで吐き気がしてほんと辛いです。- 9月7日

M&N
私も8週目~12週目までは食べたら吐く、匂いにたえられず吐くの繰り返しでした!
ゼリーとか食べれる物食べてました!
わたしは今16週目ですが未だに吐き気はありますよ!
つわりが治まる時期は人それぞれなのでお互いに頑張ってのりきりましょう!
-
しまじろう♡
コメントありがとうございます❁
私は6wから始まり今がピークな気がします。
吐く時ってトイレでですか??
私はコントロール出来ずいつも袋を持ち歩いてます(╥╯θ╰╥)
16wでも吐き気あるんですね。
頑張ってのりきるしかないですよね!お互い頑張りましょう☆- 9月7日

とも
5.6週から悪阻が始まり、18週頃から日に日にマシになってきて20週には落ち着いてました。長くてつらい悪阻期間でした。。。(−_−;)
私も妊娠する前は滅多に吐く事が無く、恐怖で苦手でだったのですが、最後の方は、吐き名人になってました笑。
辛くてしんどいですが、無理せずに、頑張って耐えて下さいね(;_;)
-
しまじろう♡
コメントありがとうございます☆
私も6wから始まりました・・・
18wまでだったんですね😭💦
長いですね。
先が見えないのが辛いです!
吐き慣れるんですね。私は吐きながら止まらなかったどうしようとか・・・いろいろ考えちゃいます(╥╯θ╰╥)- 9月7日

きんちゃん
つわり辛いですよね…食べられるものがあると精神的にも楽ですよ。
私は浅漬けやフライドポテトなど塩気のあるものが食べられたので、塩分に注意しながら少しずつつまんでいました。
あとはバニラアイスも食べれました♡
飲み物は100%のオレンジジュースを少し薄めたものとカルピスが飲めましたが、どちらも氷を入れて冷さないとキツかったです。
普通のお水だと飲みづらければ、レモン水にしてみてはどうでしょう?
吐きそうになったら保冷剤をタオルやハンカチに巻いたもので首の後ろや胸、胃のあたりを冷やしながら、ツボ刺激してました。
つわりに効くツボや吐き気に効くツボがあるので調べてみて下さい。
夜寝る際など体が熱くて寝れないときも、保冷剤当てながら横になってましたよ。
周りの人に上手に甘えながら体を休めてくださいね。
-
しまじろう♡
コメントありがとうございます♡
最初は食べれるものあったんですが8wに入った途端何も受けつけず想像しただけで吐き気に襲われます(´;ㅿ;`)
吐き気はしますが水が一番飲めます。
吐きそうになったら恐怖心から動けなく袋持って崩れ落ちてます(┓'-'┏)
強くならなくちゃダメですよね!
ツボは手首をいつも押してます。- 9月7日

にちゃむ
辛いですよね(;_;)💦
私は、15週の安定期辺りから落ち着いてきました!
水分すら吐いちゃう時は、病院で点滴してくれますよ!
私は入院しましたが、入院中はむりに食べたり飲んだりしなくて良かったので、そこは良かったです💦
終わりが見えず、心折れまくりますよね(><)あんまり辛い時はムリせず病院に行ってみて下さいね!
-
しまじろう♡
病院まで車で30分くらいなんですが、具合悪すぎて病院にも行けず・・・車酔もひどいんです(´;ㅿ;`)
病院からはプリンペラン処方されてるんですがそれすら出ます。
でも病院受診した方がいいですよね。近々行きます!!- 9月7日
-
にちゃむ
私も実家から病院まで約1時間ぐらいだったので💦
吐きながら、泣きながら病院行ってました!笑(;_;)
水分も吐いちゃうと、脱水症状になってしまうみたいなので💦赤ちゃんのためにも、自分のためにも早めに受診するといいと思いますよ(><)
本当に辛いですよね(இдஇ; )
でも、必ず終わりがくるので!!- 9月7日
-
しまじろう♡
1時間ってすごいですね!
病院隣だったら・・・って思っちゃいます(╥╯θ╰╥)
まだ尿は出てるので脱水は大丈夫だと思うんですが明日病院に電話して受信します(╥_╥)
ほんと辛いです。
つわりを軽くする薬開発してほしいですね!!
早くに終わることを願いながら頑張ります!- 9月7日

ayaca
本当に初期は体調の変化が忙しくて大変ですよね。(>_<)ゆっくり休んでくださいね。
-
しまじろう♡
ありがとうございます♡
頑張って乗り越えます!- 9月7日
しまじろう♡
コメントありがとうございます♡
あと5wくらい・・・長いですね( p′︵‵。)
みんなこれを乗り越えてるのに、乗り越えられない・・・って思う自分の弱さが嫌になります。