※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆りなりな☆
妊娠・出産

妊娠5週で切迫流産で自宅安静になった方いらっしゃいますか?初めての事でとても不安です。

妊娠5週で切迫流産で自宅安静になった方いらっしゃいますか?初めての事でとても不安です。

コメント

あきらプリン

上の子の時そうでした~_~;

  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    いつ頃普通に生活できるようになりましたか?

    • 9月7日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    常々安静な生活してたので…

    心拍確認出来てからわ自宅安静解除になりました!

    • 9月7日
  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    そうなんですね!私も早く心拍が確認したいです(>人<;)
    ありがとうございます!

    • 9月7日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    上の子の時だったので!今わ何とも言われていません⭐️

    ゆーちゃんさんの赤ちゃんが元気に育ちますように…✨

    • 9月7日
  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    ありがとうございます!!赤ちゃんを信じて私は、今はなるべく安静にします!コメントに励まされました!ありがとうございます!!

    • 9月7日
エリカ2732

上の子も今回も切迫です↓↓
初期の切迫流産はとにかく安静が一番です!
って言っても上の子がいたらなかなか安静って難しいですよね(^_^;)

  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    そうなんです。上の子にも申し訳ないけど、なるべく横になるようにします(>人<;)
    早く心拍が確認したいです(>人<;)

    • 9月7日
  • エリカ2732

    エリカ2732

    気持ちすごーくわかります!
    お腹の赤ちゃん守れるのはママだけなので、なるべく安静にですね(×_×)
    早く心拍確認出来るといいですね♪

    • 9月7日
  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    ありがとうございます!すごく不安でしたので、無事にご出産されてる方のコメントがとても嬉しかったです!安静にして赤ちゃんを信じて頑張ります!

    • 9月7日
ひーこ1011

私は11週の時に切迫流産で入院。その後7ヶ月過ぎまで自宅安静でしたf^_^;
他にも妊娠中のトラブルはほぼフルコースで起きましたが、何とか出産までたどり着けました✨

上の子がいての安静生活は大変かと思いますが、無理せずお大事にしてくださいね😊

ママ友も何人か初期に出血して自宅安静になってましたが、みんな妊娠継続して今月出産予定です☆

  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    すごい長い間自宅安静だったんですね(>人<;)でも無事にご出産出来て良かったですね!初めての事なので、とても不安でしたが、皆さんの意見を聞いてとても安心しました!!今は、赤ちゃんを信じて安静にしようと思います!ありがとうございます!

    • 9月7日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    何度出血しても、私の血圧200越えで心拍が下がっても、頑張って生まれて来てくれました✨
    赤ちゃんの生命力は思っているよりずっと強いです!
    赤ちゃんを信じて応援してあげてくださいね♡

    • 9月7日
  • ☆りなりな☆

    ☆りなりな☆

    すごいですね!ほんと赤ちゃんの生命力すごいですね!!私も赤ちゃん信じて応援します!!すごい励みになりました!!ありがとうございます!!

    • 9月7日