![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との妊活中に、主人の態度に不満を感じ、寂しさを感じています。愚痴でした。
いつもお世話になってます(^_^)
愚痴らせてください。。
昨日、排卵日検査薬で陽性反応が出たので、仲良し出来たらなと思っていました。
主人には一昨日の夜に、プレッシャー与えないようにと排卵日近いよとだけ伝えておきました。
昨日は0時過ぎにベッドに入ったのですが、少し会話をして、待っても主人からは来なかったので私からくっついたりしてたら、ようやく主人から来ました。
だけど、面倒くさい感がヒシヒシと伝わってきて…
まだ新婚ですが、出会った当初より確実に手を抜いてるなぁと感じています。
そんなに面倒くさいならいいよっ!と私から断りました。
面倒くさくないよと言われましたが、もう気持ちは戻りませんでした。
そんな面倒くさそうに仲良しして、子供を授かれたとしても、私はあの時の事は頭から離れないだろうし、どうなんだろう⁉︎と思ってしまって…
その場を離れトイレで泣いてしまいました。
病院で卵胞チェックして、排卵日検査薬で検査して、夜は穏やかに過ごしたいなと思ってスキンシップしたりしていたのに、2人で妊活しようと決めたのに頑張ってるのは私だけなの⁉︎と思ったら悲しくて…
トイレから戻ったら、スースー寝息を立てていたのでベッドの端へ追いやりました(T_T)
何を言いたいのか分からなくなってきましたが、、、
普段から愛のある仲良しをして、子供を授かれたらこの上ない幸せなんだろうなと改めて思いました。。
愚痴すみませんでした。。
- ママリ
コメント
![SOTAmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SOTAmama
お気持ち凄くわかります(´・_・`)
私の旦那もそーでした。。。。。
本当に状況が似てました>_<
その事で私たちはよく喧嘩しました>_<
私が泣いて怒鳴ってることが多かったですが。。。
本当に子ども授かりたいのかこいつは。って思いますよね…
![*アヒル*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*アヒル*
お気持ち凄く分かります(._.)
口では、早く子どもほしいと
言っているのに、行動は…という感じで
よく主人と温度差違うな…とか、
自分ばかり頑張ってバカみたい…
と気持ちが落ちたりしました(T ^ T)
私の場合、爆発して泣きながら
自分ばかり頑張ってバカみたい!と
思ってること素直にぶつけました(°_°)
それからは、かわってくれて
積極的になってくれ無事赤ちゃん
授かりました(*^_^*)
マシュママさんのところにも
赤ちゃん来るの願っています(*^_^*)♡
無理せず、旦那さまに気持ち
ぶつけてみて下さい^_^
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうです。口では子供欲しいと言っている割には…ってことです。
子供を作るために仲良しするっていう縛りがなんだか嫌で、、普段からちゃんとコミュニケーション取ることが大切なんですよね。
無事授かったみたいで良かったです✨おめでとうございます✨
改めてちゃんと話したいと思います。- 9月7日
-
*アヒル*
ありがとうございますm(__)m
マシュママさんのところに
赤ちゃん来るの願っています(*^_^*)♡- 9月7日
-
ママリ
ありがとうございます✨
無理せず、ストレス溜めず穏やかに頑張りたいと思います✨- 9月7日
![ひなひなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひなちゃん
わかります。
うちも妊娠するまでは似た感じでした。
私は排卵日近くに!と思っても、旦那は仕事で疲れたから早く寝たいと…私からくっついたりしても仲良しする気ゼロ、面倒くさそうにしていました。何回かに一回はしてくれましたが。
私は早く子供が欲しかったので、排卵日近くに!と頑張ろうと思いましたが、旦那は周りに結婚してもなかなか子供が出来ない人ばかりだったので、そんなに簡単には出来ない!と思っていました。
妊娠した時も…本当?と何回も聞かれました(⌒-⌒; )
うちは私が強行して旦那の服を脱がしたりしていましたが、しつこいとマシュママさんの旦那さんに嫌がられちゃいますね…(>_<)
夫婦で妊活!と思っていても、実際は温度差ありますよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ひなひなちゃんさんが旦那様の服を脱がしていたんですね(>_<)💓
男性はどこまで真剣に考えているんでしょうかね…
かなり温度差あると思います。。
昨日ははっきりと陽性反応出ていた排卵検査薬が今日はかなり薄っすらになってしまいました。それを見たら本当に悲しくなりました( ; ; )- 9月7日
-
ひなひなちゃん
男と女の考え方はどこまでなのか?わかりませんよね…(−_−;)
排卵日に仲良し出来ると1番いいですよね!
早く赤ちゃんが出来る様に祈っています♡- 9月7日
-
ママリ
いつでも簡単に出来ると思っているのでしょうか…
ちょっとしたストレスでホルモンバランス崩れてしまうとか、女性の身体の事をもっと真剣に考えて欲しいです!
早くベビちゃんに会えるように頑張ります!- 9月7日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
わたしはもう子供欲しいねって話してたので、今日は排卵日です!ってはっきり言っちゃまいました。どーせタイミング見計らわないとだし、ストレートに言ってもいいかなーって思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ぁきこ♪さんの言う通り、ちゃんとハッキリ伝えた方がいいのかもしれません。
うちの主人の場合は特に…人の気持ちがあまりわからない人なので…
今日の排卵検査薬が陰性だったので難しいですが、今後の為にも大切な時間を作れたらいいなと思いました(>_<)- 9月7日
-
3児ママ
うちはもともとあんまり仲良ししてなかったので余計に…言わないと出来ない!って感じだったのではっきり言っちゃいました。
朝のうちに今日です!って言って、お互い頑張って仕事終わらせて…って感じでした。ほんと義務的だっと思います。でも、それより年齢的に早く子供が欲しい!って気持ちが強かったので💦
お互いこれが長引くと気持ち的にツラくなっちゃうし、ぶっちゃけてタイミング取れる方がいいかなーってわたしは思いました☆
ご主人とうまく話せるといいですね♪- 9月7日
-
ママリ
私も年齢的に早く出産したいなと考えています。2人目も考えているので、尚更焦ってしまいます…
妊活始めて間もないので、これからどんな事が待ち受けているかも分かりません。主人はそこまで考えているのか…
ありがとうございます✨ちゃんと話せるように頑張ります!- 9月7日
![まってるよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まってるよ
うちの主人も私の大変さをわかってくれません😭
以前通院してたクリニックでタイミング法を半年していましたが、今日hcg打ったから今日と明日か明後日お願いね、と言ってもなんか義務的だしそうやって指定されるとストレスになる‼️と怒り出しました。
子供が欲しいと言ってる割には協力的ではありませんでした。
転院して、今、体外受精にステップアップしたところですが、やっと精子検査とか受けてくれるようになりましたが、私が今、毎日注射のため通院しているのですが、車で送ってくれたりしないし、待つのはヤダとかクリニックの中に入るのはヤダとか、もっと思いやりやいたわりの気持ちを持ってもらいたいです。
お互いの赤ちゃんのためなんだから協力してもらいたいです。
そんなわけでうちの主人もマシュママさんのご主人と変わりません😓
私も何度涙を流したことか😭
-
ママリ
転院されたのですね。転院されるタイミングも難しいといいますよね。心配だから送るよ✨とかないんでしょうか…妊娠したら変わるのでしょうか…
うちも、思いやりの精神がないです。。
まってるよさん同様、車で送ってというと嫌そうな顔したり、自転車で行けるでしょ!とか言われます。
前に、何かあったら精子検査してねと言ったら、嫌って言われました(T_T)2人の事なのに自分1人で頑張っているのが辛くなります…終いには、私が妊活とか関係ない事で弱音吐いたりすると、「そんなんで母親になれるのかね〜」とか言ってます…無視しますけど(T_T)愚痴ですみません(>_<)- 9月7日
-
まってるよ
ごめんなさい。
下に書いてしまいました💦💦- 9月8日
![ミンミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンミ
お気持ちすごくわかります。最初の半年くらいはずっと悩んで、時には爆発して泣いて…
でも、いつしか悩むことに飽きますよ!旦那への愛情はもちろんありますが、あーもうこの日にタイミングさえとれればいいや〜!みたいな!そして、今は人工受精へステップアップしましたが、もう気が楽です。それでも時々排卵近くに仲良しとるようにしてみたり。泣きたいときは泣いて、ぶつけて、いつかいい意味で吹っ切れるときが来ることを願っています。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
みなさん、同じ事で悩んだりされてるんですね…( ; ; )
悩む事に飽きてしまえば楽なんでしょうね✨
主人はクヨクヨ悩まない性格なので、なんでそんな小さな事で深く考えるの?とよく言われます。ストレスだと思うからいけないんだって…
吹っ切れるように頑張ります(>_<)- 9月7日
-
ミンミ
それ!よく言われました!
旦那はそのときだけ協力すればいいけど、あたしたちは毎日が妊活なんだよ!って腹たってました!- 9月7日
-
ママリ
そうですよね。身体に気を使うのも自分だし、痛みを伴うのも自分です(>_<)
お義母さんが言ってました。やっぱり男性は産まれて始めて自分に子供が出来たって実感するって(>_<)それまでは他人事のようなんでしょうね〜。- 9月7日
![まってるよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まってるよ
妊活以外でも愚痴りたくなることありますよね。
それだって聞いてもらいたいですよね。
なんかお互い頼りにならない夫でガッカリですね😢💦💦
-
ママリ
付き合い当初は頼りになるなぁと思っていたのに…主人には、私が変わったと言われます(T_T)
昔は可愛かったのに、こんなすぐに起こらなかったのにって(>_<)怒るには理由があるからですよね!子供が出来たら頼れる父であって欲しいですね(>_<)✨- 9月8日
-
まってるよ
今日も主人は帰宅してるのに病院へ車で送ってくれず、寝てました😡
私はお天気が不安定の中、自転車でクリニックへ行ってきました。
付き合い初めてから変わったのはお互い様ですよね。
協力してくれないから怒るし、イライラしたりもしますよね。
ホント、こっちの身にもなって欲しいですよね😓- 9月8日
-
ママリ
お返事遅くなってすみません(>_<)
寝る時間あるなら、送ってくれてもいいですよね。
帰りに土砂降りになったらどうするんでしょうか??雨止むまで雨宿りしてなとでも言うんでしょうか(T_T)
私は今、妊活の為に専業主婦なので、全部やって当たり前みたいになりつつあります…これで子供出来たら、、と考えると恐ろしいです。ましてや社会復帰したあとなんて😨- 9月9日
-
まってるよ
私も妊活に専念する為、仕事を辞めて専業主婦です。
だからうちもそうですよ。
なんでもやってもらって当たり前な感覚。
専業主婦は家政婦ではない‼️
確かに主人のお給料で生活させてもらってるけど、毎日通院して痛い注射とかしてるのって女性側じゃないですか。
もっと理解してもらいたいです😢- 9月9日
-
ママリ
専業主婦だと身体は休めるけど、余計な事考えてプレッシャーかかって妊娠しづらくなるって聞いたので不安でもあります…
けど、仕事してる時体調不良がずっと続いていたので金銭面以外では快適です✨笑
男性は産まれた時の嬉し涙しか流さないのでしょうか…女性は辛かったり悲しかったり、寂しかったり…不安だったり…理由もなく辛い涙が多いかもしれませんね。だけど最後に嬉し涙に変わるのですね✨
男性も生理とかあればいいですよね〜😤- 9月9日
-
まってるよ
確かに仕事してたら妊活のことばかり考えていられないから、気分転換にもなったのかもしれませんが、私は仕事のストレスが半端なくて辞めて正解です😊
今は主人がストレスの原因ですが😓- 9月9日
-
ママリ
またイラっとしました(T_T)
今朝は私が用事があり、主人より先に家を出たんですが、朝早く起きて主人のお弁当を用意して出かけました。そしたらさっきメールが来て、「今日はお弁当いらなかった、ごめん冷蔵庫に入れてある」って…
昨日の時点で分かってるはずなのになんで言わないのかと😡何度も同じ事の繰り返しです!- 9月9日
-
まってるよ
うちもありますよ〜。
前日に言ってくれないとこっちは知らないよって感じですよね😡
しかも早起きして作ったなんてますますイライラしちゃいますよね😡😡😡
ほんと、うちの主人と似てます(笑)- 9月9日
-
ママリ
私がお昼に食べたとメールしたら、「美味しかったでしょ?」なんて。帰ってきても何もなかったような顔です。
似てますね😓
気遣いや思いやりを持ってもらいたいですね!こちらが頑張らなくてはです…😭- 9月9日
-
まってるよ
うちもお弁当いらないって言われて作ってしまっていたら、私が食べますよね。
そうしたらたまにはお弁当も美味しいでしょ?とか言われました。
私が作ったんだよ‼️って内心イライラでした😡
欠点ばかりではないのですが、いいところを探すよりは欠点の方が多々目に付きます。
なんかこんな人だったんだぁ〜って改めて感じました。- 9月10日
ママリ
コメントありがとうございます。
同じ状況だったのですね( ; ; )
私も前に手抜きするようになったとか話をしたんです。
女性からそういった話するの勇気いったし、分かってくれたんじゃないかなと思っていたんですが、ダメでした…
感情的になってしまいそうで。。抑えなくては(>_<)
SOTAmama
そーなんですよね…
結局は分かってくれてないですよね😭
私たちはそれで結局すれ違いばっかりで、1年半ぐらいずっと赤ちゃん授かれなかったです。。。
絶対に主人が理解ある人だったらもっと早くに授かれていたのではないかと思います…
1年半ずっと苦しかったです…😢
ママリ
1年半も苦しい思いをされていたのですね…
私の気持ちは分かってるって言うけど、絶対分かっていません…むしろ、言われた事をちゃんと受け止めていないような。現実逃避でしょうか…
そんな頑張っていたゆゆゆーさんだから、ベビちゃんはゆゆゆーさんを選んだんですね✨
SOTAmama
そーなんですよ…
絶対分かってないです>_<
多分男性は生理が来ないから余計に気持ちがわからないのかもしれないですね…
女の人は毎月突き付けられるから余計に悩むけど…
諦めずに頑張ってください✨✨