※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
妊娠・出産

妊娠後期で眠れず困っています。夜中4時に寝て朝9時に起きる状況で、体力が心配です。トイレも近くて寝付けません。同じ経験の方、寝付きのコツはありますか?

35w2dの9ヶ月です。
夜が眠れなくて、かと言って昼も眠くなりません💧💧
夜中の4時に寝て朝の9時に目が覚める感じです、、
このままだといざという時の陣痛に向けての体力も持たないし、寝なきゃと思えば思うほど眠れなくて困ってます😥妊娠後期の方、どうやって寝付いてますか?トイレも近いし、、😵😵

コメント

みょうが

ホルモンの異常で私も朝寝て昼起きる後期ライフでした
陣痛の日まで治せなくて陣痛丸一日耐えて生まれたので結局2日完徹して産みました
アドレナリンが何とかしてくれます😅

ぺぺロン

赤ちゃん産まれたら夜起きてお世話するための練習を身体が今からしてるんだよ、と助産師さんが教えてくれました☺️トイレ近いのは仕方ないですね😭わたしも30分に6回とか行ってました!

りゅうな

予定日近いので回答してみました。
私も寝れないですね💦
子供らや旦那と寝てましたが、寝相が悪い子供らにイライラして寝れなくて、最近はリビングでヨギボにもたれて寝てます。
大体は22時ぐらいに寝て、1時ぐらいに中途覚醒しトイレへ行きそこから寝れないです。
今日はやる事があったので起きてますが...ひたすら携帯見てゴロゴロしてます。

deleted user

1人目もでしたが、後期になればなる程、夜に眠る事ができませんでした💦私も夜中2時3時ですよ、、。私はYouTube様にお世話になりっきらです😂💦