保育園の入所条件について相談中。産前産後の区分で申請したが、就労区分が優先。病気で車運転不可、退園問題。切り替え手続き後に園長へ確認予定。
保育園の入所要件について質問です!
来月第2子を出産予定で、上の子は職場の託児所に預けていたのですが、車で片道1時間かかることもあり、4月から自宅近くの保育園に預けています。
申し込みの際に、市役所の方に産前産後の区分でお願いしたいとお話したところ、就労で申し込んだ方が点数が高いので、就労の区分にして、あとから産前産後に切り替えてもらえればいいですと言われたため、そのようにさせてもらいました。
(住んでる市は、年少さん以下の育休中の保育園の利用はできず、産後2ヶ月で退園です😣)
切り替えの手続きは、入園後に保育園を通して行ってくださいとのことでした。
今年に入ってわたしに病気が見つかり、車の運転を控えなくてはならなくなり、夫が送迎をしているので、夫から先生に聞いてもらったところ、
「そうすると産後2ヶ月で退園になりますがいいですか?」
と聞かれたようで😂
夫もよく分かっていなかったのか、そうなんですか?みたいに返事したようで、結局このまま預けられるのか園長先生に確認して、また明後日に回答しますと言われたそうです。
わたしは産後2ヶ月で退園のつもりでいましたが、預け続けられる可能性があるなら、職場復帰もスムーズになるので、ちょっと期待してしまいます😓
(基本的に1歳の誕生日までしか育休が取れない職場なので、電車通勤で職場の託児所に子供を連れて行くのは難しい&市の保育園も年度途中の入園は厳しいので、4月から復帰すべきかなど悩んでいました😓)
ズルはしたくないので、切り替えについて聞かずに預け続けるという選択肢は無かったのですが、もし何も言わなければ無条件で預けられたのか…?とちょっとモヤモヤもしてしまって😂
市町村によるのは十分承知していますし、回答を待てばいいだけなのですが、同じような決まりの市町村で、就労のまま預けられた方などいらっしゃるのでしょうか…?😅
- Mimi(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
ユウ
うちの地域は育休に限り通い続けられます。産後は育休か就労(復帰)か退園のいずれかです。
地域によっては求職に変えて猶予期間だけ預けて…というところもあるようですが、私はそれが不可能な地域で育休がない自営なので即復帰しました😊
地域のホームページに載ってませんか?
はじめてのママリ🔰
原則、出産前後の働いてない期間は就労で預ける事は出来ないです。
役所の言ってることが正しいです。
保育園では入園の審査や管理を行なっていないので、たまに間違ってることを言ってしまう方もいると思います💦
なので、役所の言ってることが確実ですよ。
-
Mimi
やはり役所の言うことが正しいですよね😓
実は入園したばかりの頃に、一度このことで夫から確認してもらったところ、市役所で手続きするものですと言われたことがあり、ちょっとあやしいです😅
期待せずに自宅保育の覚悟でいることにします😄
早速のご回答ありがとうございました✨- 5月26日
.。❁*
私の自治体では、最初から産前産後要件での入園だと産後○ヶ月で退園になりますが、就労で入園してから産休育休に入った場合は、就労→産前産後→その他(育休)と要件を切り替えて利用可能です🙆♀
ただし育休中の利用は原則1年までで、生まれた子が保育園に入れない場合に限り最大2年まで在籍可能です(育休給付金とリンクしてる感じですね💡)。
-
Mimi
産前産後と就労の区分と2通りあるのですね😳きめ細やかな自治体さんですね✨
さらに条件次第で2年まで在籍できるとは…うらやましいです☺️
もう一度わたしの自治体のホームページを見たところ、やはり育休中は年少以上でないと預けられず、継続でも新年度に入園要件の確認をしていますと記載があったので、仮に継続できても年度末までで、ズルしたようになるのかな?という感じでした😭
早速のご回答ありがとうございました🌸- 5月26日
Mimi
育休でも大丈夫な市町村にお住まいなのですね😊
求職に変えられるところがあるのも初めて知りました!
そして即復帰されたとのことで尊敬です…✨
もう一度ホームページを確認したところ、「原則育休中は入園することはできません。年少以上については、園に余裕がある限り入園することができます」との記載でしたので、やはり育休中は難しそうです😓
早速のご回答ありがとうございました🌸