
3歳の息子がトイレで便器の中を触る癖があり、便器にブルーレットを置いて汚れを防ごうとしているが、指で触ってしまうことがある。忙しくて毎日トイレ掃除する時間がないため、効果的な対策を知りたいです。
3歳の息子がトイレの際に便器の中を触ります。
うんちのときはドアを閉めて1人でやらないと出してくれないタイプで、わたしが見えない時に一度ブルーレット置くだけを便器に落として流そうとしました🥲
それからブルーレット置くだけを辞めてトイレのスタンピーの透明のやつに変えたのですがジェルが気になるのかそれも指で触った後がありました、、
正直、仕事が忙しく毎日トイレ掃除する暇ないのでブルーレット的なやつをやらないと汚れが早かったりにおいが気になります🥶何か良い方法はありませんかね?😱😱
- まーまーりー
コメント

ママリ
昔ながらの、トイレタンクに入れるタイプのブルーレットはどうでしょう?
流した時に真っ青な水が流れますが、うちはずっとそれを使ってます😊
まーまーりー
水が青だと余計興味持ちそうで怖いです😂😅😅
透明なタイプあれば良いなー🤔😅🥺🥺
あれってどんなトイレにも使えるんですかね?
ママリ
あ~そう言われてみるとそうですね😭
そこに手突っ込んでしまいそうですね😵
やはりお勧めしないでおきます(笑)
トイレサボったリングってやつはどうですか?
仕事前にポトンと便器に落とすだけみたいな、コマーシャルで見るものの、試した事はありませんが😖
まーまーりー
なるほど!そのタイプやってみて匂いはもう芳香剤でも置こうと思います😥
ほんと男の子ってなにするかわからなくて目が離せません(*´-`)
ママリ
それで便器触っちゃうの無くなれば良いですね😊
うちは娘ですが、お腹に🐘忘れてきたの?ってぐらい男勝りでまいってます(笑)
お疲れ様です。
また明日から頑張りましょうね😊
まーまーりー
大変ですよね笑
でも、元気があるのは良いことです!笑
ありがとうございます💓😆😆お互い頑張りましょう💓💓