※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に乳首が噛まれて痛くて、皮膚科で相談したが対策なし。完ミを考えるほど痛みに怯えている。乳腺炎も心配。対策や乗り越え方を教えてください。

下の歯にくわえて、上の歯が生えてきて授乳のたびに毎回乳首を噛まれて、痛くて痛くて泣きながら、冷や汗かきながら授乳してます😢
ついに乳首の横が切れて血が出て、内炎みたいになり、耐えられず皮膚科に相談しましたが…ワセリンだけもらえました。
母乳外来に近々相談に行きます。
今までいろいろ悩みつつも頑張ってきたのですが…
ここに来て、噛まれる痛さで授乳が怖くなってしまいました。ミルクも飲めるから完ミに移行しようかな?と思ったり…
いつもより間隔が開いたおっぱいはパンパンに張っています💧乳腺炎も怖いです😢
対策ないでしょうか。
どうやって乗り越えたら良いのでしょう?

コメント

さりぃ

毎日お疲れさまです✨
痛いですよね😢分かります😢
私も噛まれて乳首の横が切れて血が出てた時期があり、こちらで調べたら傷パワーパッドが良いと書いてあったので貼ってました!
毎日のお風呂あがりに貼り替えました👍
貼りながら授乳してました🤱

mika

乳首にはピュアレーン+ラップ!

噛みそうになったら速攻外す!

この2つを徹底するしかない気がします( *¯ㅿ¯*)

私は噛みそうになったら速攻外して次の授乳時間まであげない!を徹底したらすぐに噛まなくなりました(∩´∀`∩)