
子供用のベッドはいつ頃購入するのか悩んでいます。ベビーベッド卒業後、敷布団で寝ているが子供の寝相が悪く、壁にぶつかることも。皆さんはどうしているでしょうか。
ベビーベッド卒業後の子供のベッドについて教えてください!
子供用のベッドはいつ頃購入されるのでしょうか?
今までの経緯はこちらです…
産まれてから、ミニベビーベッドで寝かせていたのですが
柵を乗り越えることができるようになってしまったので
寝室でダブルベッドに家族3人川の字で寝ていました。
しかし、子供の寝相がダイナミックすぎて
私が頻繁に寝違える&肩こりが悪化したため💦
子供部屋に敷布団を2枚敷いて私・子供の2人で寝ています。
いつまで敷布団生活が続くのだろうかと悩んでいます。
(ベッドは落下が怖いのでとりあえず敷布団にしました)
娘は寝付くまでも相当動き回り、寝ている間も
敷布団2枚分めいいっぱい動いており
壁にゴチゴチぶつかっているくらいです。
皆さん、ベビーベッド卒業後のベッドはどうされているのでしょうか。
寝室はダブルベッドでいっぱいで、
シングルベッドを追加することなどはできません。
- おみな(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

転々
4畳半の部屋にシングルマットレス3つ置いて部屋一面マットレスです!!😂落ちることもありません🤔
双子が生まれたら6条の部屋にマットレス追加して寝ようと思っています😅
おみな
やっぱり一面マットレスが無難ですよね〜😅
とりあえず当面はこのまま頑張ります!