
コメント

おもち
被害者側だとしても、任意保険に入ってない時点で自費で支払うことになります。

き
自賠責が使えるので
治療費は自賠責から出ます!
ただ物損には使えないので
車の修理は自腹ですが
おそらく7:3なら相殺されませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
自賠責が使えることを知らなかったので勉強になりました!ありがとうございます!
相殺されるということは、向こうから修理代などをもらって、そのもらったもので支払う。という感じになるということですか?- 5月26日
-
き
相殺の考え方はそんな感じですが
おそらく差額を相手側からいただくと言った形になると思います😀- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!丁寧に返信してくださりありがとうございます!グッドアンサーにさせていただきます✨
- 5月26日
-
き
ただ相殺払いにはお互いの合意がいったり
相手の修理費用によっては
相殺できない場合もあるので
保険未加入であれば
もっと詳しい方に相談されてみてください
とお知り合いにお伝えください🤗- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
あ、違うんです!
ママリで事故した方が質問してて💦
被害者だけど、任意保険に加入してなかったので貯金が200万くらい減る。って言ってらっしゃったので、
相手側にお支払いするということですか?と質問したら、
その質問が消されてしまいまして😭
結局どういう流れになるのかな?と思い、質問させていただきました🙇♀️
丁寧な返信ありがとうございます❤️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
ですよね?私の解釈で合ってますよね!
ありがとうございます!