
保育園の検尿で夜のおしっこを提出しても問題ありませんか?
保育園の検尿についてです。
検尿当日の朝、一滴も出なくて出来ず予備日1日です。
まだ夜間オムツで寝ているのでその間に全部出ているみたいでと伝えたところ、夜寝る前か寝入るくらいに尿パッドつけて、出てたおしっこをもってきてと言われました。
尿パッドって外れる気がして失敗したらどうしようと考えていたのですが、寝る前につけるなら、夜間のおしっこでもいつのか分からないし、一応寝る前に採取して寝かしました😓
一応、朝一のおしっこを持参するよう書いてますが、保健の先生には夜寝る前につけてくれたらいいと言われたので、それなら夜のおしっこでも変わりないですよね?😓
夜寝る前にとったおしっこを提出しても問題ないでしょうか?
- もも🍑(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 7歳)
コメント

ポン助
夜寝る前の尿は1番濃い状態なのでおすすめしません😭
あと一日おくと雑菌が繁殖して再検査になりかねません😭
ただ提出してみて、何も問題なくクリアできる可能性もあるので絶対ダメな訳じゃないきがきます!
ただやはり当日の尿が最適みたいですよ😌😌

退会ユーザー
1歳児のやり方ですが
オムツにビニールみたいなのまきつけて、コットンや脱脂綿を置いて寝かせ、起きたら朝イチで絞る
らしいです(笑)
明後日うちも提出なので…笑
1歳児はそのやり方の説明書もらいました。
3歳児は紙コップにして。でしたが😂
もも🍑
ですよねー😭😭調べていたらそのようなこと書いてました。。
とりあえず、明日の朝も頑張ってやってみて、もし上手く行ったら入れ替えて持っていこうと思います!無理だったら採取したのを持っていきます😓