
引越しでの保育園 転園😭いま物件購入を検討していますが、夫婦ともにビ…
引越しでの保育園 転園😭
いま物件購入を検討していますが、夫婦ともにビビっと気に入った家は、住む町が変わるので保育園を変えなければいけません。
下の子はまだ通い始めたばかりなのでいいのですが
上の子は2年強通っていて、自然豊かで先生方も優しく、
寂しいです。。
小学校に上がってから引っ越すよりも、いまの方がまだマシですが、
子供にもせっかくできたお友達がいるのに、、
私もとても好きな保育園だったので寂しさが勝っています。。
保育園転園された方、経験のある方のお話をききたいです。
- アラキ(4歳5ヶ月, 7歳)

minion
転園してはないですが、する予定です!
今年度いっぱいでします。
1歳児からかよっていて3年間通いました。
寂しいし、娘に、来年から新しい保育園だよっていうと、やだーっていいます。。
ただ、寂しいのははじめだけかな?と思います。
わたしも小さい頃、転園したみたいですが、そのときのことほぼ覚えていませんし、大丈夫だと思います!
逆に、親が不安そうだと子供に連鎖するので、あまり寂しそうにしないようにって思ってます。

ままり
うちも上の子が3歳の時に引っ越しで転園しました。
とてもいい先生でしたので私も寂しかったです。
子供も最初は人見知りしたり慣れるまで心配でしたが、ちゃんとお友達もできましたし保育園大好きになりましたよ!
年少さんならまだ特定のお友達もこれからなので引っ越すなら今がいいかと思います!年中、年長になってくると余計にお別れが寂しくなると思いますし、小学校にあがることを考えると早い内がいいと思います😊

ゆーちぃ
2歳の時に転園しました。
前もって新しい保育園になるよ。と話していたのもあったのか特に嫌がるとかもなかったです!
入園前の面談の時に園庭が広いのも気に入った様で初日も泣いたりしなかったです。
ただ慣れるのに1ヶ月近くかかりましたが、初日から気にかけてくれるお友達も居たので嫌がることもなく頑張ってくれました!
コメント