※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マッチングアプリで出会った人と連絡を取り続けているけど、イケメンではなかった。連絡が遅くなる自分に戸惑っている。寂しさの穴埋め?好きになりかけている?会えれば会いたい程度。

シンママ経験者さん、答えて欲しいです!
マッチングアプリで出会った人と連絡とって1ヶ月、実際会ってみたら思ってたよりもイケメンではなかった、、
その日と翌日は好きにはなれなそう〜と思ったんですが、連絡取り続けてると連絡遅い時になってる自分がいます。
寂しさの穴埋め?なのか好きになりかけてるのか謎すぎて、、
今はそのうち会えれば会いたいかな〜程度です。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手がほしいと思い過ぎかもです

モモ

子供がいるならば子供の事を考えて行動します。
それはアプリが駄目とかでは無くて、子供にとって良い相手かな⁇とか私は凄い考えました。
私もバツイチ子持ちでしたので。
彼氏が欲しいよりかはパートナーが欲しかったので自分の子を愛せるか愛せないかが全てでした。

ただの穴埋めなら友達と遊んでる方が有意義な気がします。
本気で相手を見つけたいなら、子供目線で考えてあげると後々良い方向に向かうかもしれませんね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供を自分の子のように接してくれる方が良いなと思ってます!
    女友達とも遊んでますが、やっぱり早く自分と子供の幸せを見つけたいなーって感じです!
    自分だけじゃなく子供目線で見てみます☺️ありがとうございます!!

    • 5月25日
  • モモ

    モモ

    今の旦那の前に付き合った男性が、最初は私の子どもだから愛せる。と言っていたのに、半年後に自分の子と見れない言われた事があります…
    その場でサヨナラしました👋
    我が子を愛せない出来ない男は無理なので💦

    そうゆう経験もあり、子供が1番と最優先に考える事が出来ました!!
    アプリでも飲み会でも出会い方なんてなんでも良いと思います♡
    自分自身も子どもが幸せになれれば☆

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

そんな曖昧だったらヤメます。
それは好きじゃないです。