![初まま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで忙しく、外食が多くて食費に不安を感じています。他の方も同じ悩みを持っているでしょうか?
共働きで、私もフルタイムで
通うのも1時間はかかるのですが
疲れすぎてすぐ夜ご飯外食してしまいます。
土日もおしゃランチに出かけたりします。
そのため月の夫婦の食費が10万くらいだと思います。
友人には産まれたら外食出来ないし、今たくさん外食楽しんでおくといいよ!!なんて言われるから
その言葉にも甘えて、外食…
朝ごはんは適当にあるもの、昼ごはんは、旦那には弁当を作って持たせています。
夜ご飯外食は蕎麦とか和食とか比較的健康なものを選んでいますが、こんなにお金使ってていいのだろうか。
と不安になります。
似たようなお方いらっしゃいますか?
出産したら食費ではないところでまたお金かかってくるだろうけど、食費においては必然的に節約できるものだろうか…
- 初まま🔰(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達とかで夜は宅配弁当にしてる子とか居ますよ☺️
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
10万かけても家計が苦しくないなら別にいいと思います😌本当子供が産まれたら簡単に外食は行けないので今のうちに数年分楽しむのもいいかと思います!
-
初まま🔰
そうですね、私も男並の給料なのでそこまで家計は苦しくない気はしてるのですが、、お金が貯まってるかと言われたらわからない😭💦
ポジティブに考えます❤️- 5月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費10万💦
確かに外食できないですが、、、
働いた分そこに使ってるってなると勿体ないし、私なら節約して子供の貯金にしますかね💦
-
初まま🔰
そうですよね…一応多めに財形したりしてるから勝手に貯まってるような…😂もう少し将来考えないとまずいですね。。
- 5月25日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
その調子だと産んだら産んだで今日はしんどいからUberとかあのお店のテイクアウト!とかになりそうな気がする🤣
-
初まま🔰
なりそうでたまらないです(笑)でもなんだかんだ変にケチなのでUberあまりしたことなくて🥲控えます(笑)
- 5月25日
![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんぱ
私は育休中でずっと家にいますが、夜ご飯めんどくさすぎて週に2回は宅配してます😂笑
-
初まま🔰
わかります、、有休とかで1日家にいたとしてもやらないもんはやらないんですよね😅やるときはやるんだけどなあ…
- 5月25日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
コロナは置いといて…ですが、
出産前は夫婦フルタイムの方も多いと思うので、つい外食しちゃう人も多いと思いますよ😊
本当に出産したら外食できなくなるし、できても急いで味わえないし…
全然いいと思います!!
私は産むまでつわりがあって、外食してもあまり美味しくなく。。もしつわり酷くなかったら毎週でも美味しいもの食べまくったと思いますし、慣らし保育中はリッチな食事を楽しみました😂妊娠中なのにおしゃランチ楽しめる環境もラッキーと思ってはどうですか?💓
家計簿つけ始めたのも子供産まれてしばらくしてからだし、お金に余裕があるうちは楽しみましょう🥺✨
-
初まま🔰
ありがとうございます😭💗
確かにラッキー✌️と思うことにします🥺
フルタイムで働いて帰ってからご飯作ってを毎日してる人って本当にすごい。。
家計簿私も産まれたら始めようかな🥲以前始めたらすぐ辞めてしまったのでリベンジします😅😅- 5月25日
初まま🔰
その方が安いですかね…😂😂
ありがとうございます😊