![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち会い出産ができない病院に不満があり、転院を考えています。6ヶ月での転院経験者の手順や主治医への説得方法を教えてください。
分娩予約を済ませている産院を転院したいです。
つい先日6ヶ月に入ってしまいましたが、これまで可能と言われていた立ち会い出産が突然出来ませんと言われてしまったため、他の病院への転院がしたくなってしまいました。
転院したい理由としては
受付も先生も無愛想
予約は電話ではできず毎度窓口に来なければならない
病院が混みすぎていて2時間待ちが当たり前
エコーは最低限、検診は5分で終わりすぐ退室を促される
モタモタしていると舌打ちをされる
疑問に思うことを聞いても「そんなくだらない質問をしないで」などと言われる
性別を聞くとどっちだっていいでしょ!とお叱りがある
数々の態度でここで産みたいと思うことが出来なくなっている
先生に会うのが嫌で検診に行くことすら苦痛
このような状況なのですが、コロナ禍でも立ち会いが出来るという説明を頂いており、その点でだけはメリットがあり、耐えるか…と我慢してきました。
ですが、この度立ち会い分娩の希望の話を持ち出したところ、「こんなコロナ禍で出来るわけないでしょう」と話を変えられてしまいました。
ずっとできると思っておりましたし、助産師の方からも秋口出産でしたら出来ますよと言われていました。
こんなご時世ですから立ち会いが出来なくたって仕方がありません、事情は理解できます。でも、そんな事ならこんな検診に行くのも億劫になる病院では産みたくないんです、他の病院の方がきっとずっといいです。
どうか6ヶ月に入ってから自己都合で産院を変えられた方がおられましたら、どのような手順を踏まれたのか、どうやったら主治医に納得して貰えたかアドバイスをください。
- はち(1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
まずは今の週数で転院できる病院があるのか調べる事です。
普通だと10数週で予約でなかなか6ヶ月で受け入れてくれる病院は少ないとおもいます。
見つかればその見つけた病院に聞いて言われた通りにすれば良いです。妊娠中特に問題がなければ診断書も要りませんが、次の病院から欲しいと言われるかもしれません。
主治医に言う必要は無いと思います。受付に分娩キャンセルするので予約金の返金求めるだけで良いです。
![𓃡もまみ𓃩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓃡もまみ𓃩
私自身ではなく申し訳ないのですが、仲のいい友人は確か23週前後くらいで病院変えてます。理由は同じような感じで病院に不満しか無かったからです。まずは何より今からでも転院希望の病院が予約取れる事を確認してからじゃないとですね🥲
友人は病院には、分便予約をキャンセルして転院希望です、転院先の予約状況は確認済みです、紹介状お願いします、と伝えたそうです。
予約がとれたなら、今の病院への対応はサバサバしちゃっていいと思いますよ、もう行く事もないでしょうし😊
-
はち
お友達の方のエピソードありがとうございます!引越し等の止むを得ずの事情以外でも出来た例があるんだと分かって少し安心しました…主治医には3ヶ月に入った辺りからもう他に転院なんかどこも受け入れてくれないから出来ないんですからね、みたいに脅されていて、ズルズルとここまで来てしまいました。そんなこと無かったんですね…
そうですよね。何よりも他の病院を抑えないとなりませんね、頑張ります!
もう二度と会うことは無い、確かに!それです!いつも圧を感じて言いたいことも言えないまましょぼくれて病院から帰宅していましたが、他の産院に受け入れてもらえる環境を全部整えてから事務的に去れるようにしたいです!- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌な病院にあたって悲しかったですね😭
まずは他の病院での予約をしましょう!人気の産院は20週とかだと予約がいっぱいで埋まってる可能性があります😢
予約がとれたら、今の病院に紹介状を書いてもらう必要があります。そこの病院で対応してもらえるかは分かりませんが、電話で紹介状を依頼して取りに行くだけにしておけばドクターと顔を合わせなくて済むかもです。
-
はち
寄り添ってくださってありがとうございます。初めての産院、探し方もよく分からないままに決めてしまった事を本当に後悔しております…
もはや人気な所などと贅沢を言える身ではありませんし、人気でなくとも今のところよりはきっと私の心は救われるな…と思って沢山電話掛けてみます。
先にお電話で事情を伝えるの、とってもいいですね!受付の方も高圧的なのでいつも恐縮してしまうのですが、顔を見なければ勇気をだして言えます!ありがとうございます!- 5月25日
-
退会ユーザー
書き忘れましたが、基本的には紹介状を書いてもらう場合は次の病院名を書かなくてはいけません。「急な転勤・引越しに伴うものでまだ次の病院は見つかってないがここに通院・出産できない距離」とでも言えば宛名無しだし向こうもネチネチ言ってこないと思います☺️
- 5月25日
-
はち
ご親切にありがとうございます!転院先を探す地域が今の産院とさして距離が離れていないので、転院理由に迷っておりました。とっても助かるアドバイスです…次の病院が見つかってないけれども通えないので…という理由でも紹介状は書いていただけるのですね…!とてもいい事を聞いてしまいました…ありがとうございます…
- 5月25日
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
その場合はご自分で転院先を探せば転院できると思いますが、妊娠20週で転院できる病院って逆に不安です………。
何か問題があって人気がないとか、悪いことを疑ってしまいます……。
少なくともコロナもあるのでこの時期の転院は病院も慎重になると思います。
-
はち
コメントありがとうございます、確かにそう言われてしまうと評判良くないのかな…って思ってしまいますよね…
ただ、今の所が本当に本当に嫌でここじゃなければもう人気でなくともいい!という気持ちでおりますので、とにかく沢山の産院に掛け合ってみたいと思います!
ご心配ありがとうございます!- 5月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
立ち会いできる病院に片っ端から電話かけて、予約取れたらキャンセルしたらいいんじゃないですかね?
-
はち
コメントありがとうございます!
そうですよね、コロナ禍でも試行錯誤してくださって立ち会いできる病院はあるみたいなので可能性のあるところに掛けて回ってみます!- 5月25日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
まさに私が今日病院変えたばかりの最初の診察日でした😂💕
-
はち
なんと!転院おめでとうございます~!成功されたお話が希望になります!
私も良いところにご縁が頂けるように頑張ってみます!- 5月25日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
ありがとうございました!
病院探しをしたところ、受け入れてくださるところが見つかりました!諦めて泣き寝入りせずに本当に良かったです。皆様に背中を押していただけて本当に助かりました。
個別でお礼がお伝えできずにすみません。
はち
コメントありがとうございます!
そうですよね…もう20週に入ってしまいました。受け入れしてくださる病院が見つかったらもはや奇跡ですよね。
見つかる事を祈って通える病院に一件でも多くお問い合わせをしてみます。
受付で済ませられるんですね!?もう一度主治医に見ていただいて許可貰わないとならないのか、怒られるのか…と思ってました、ホッとしました!
幸いにも予約金(返金して貰えない)はまだ収めてなかったので間に合います…!