※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

女性はおかずを食べないが、納豆ご飯や果物、おやつなどは食べる。いつか色々な食べ物を受け入れる日が来るでしょうか?離乳食中期には色々な料理を食べていたが、卵料理は食べない。

おかずを全く食べません😅

食べる物は
*納豆ご飯
*チーズ
*果物なんでも
*シリアル
*お菓子、おやつ
*アンパンマンのスティックパン
*食パン少し
*納豆入りお好み焼き

です😓

牛乳飲めません💦

こんな状態ですがいつか色々食べてくれる時きますでしょうか!?😅

離乳食中期頃は
オムライスやうどん、スパゲティなど色々食べてくれてました。
スクランブルエッグや豆腐サラダなども食べてました😥


卵もお好み焼き作る時に入れれば食べてくれますが
卵料理では食べません😂💦

コメント

愛

うちの子も好き嫌いがあって
食べるものは食べますが
食べないものは一切食べません、、😑

野菜なんか食べないので
何かに混ぜてバレないようにして
食べさせたり、
果物もあまり食べません。
困りますよね😅

  • ひまわり

    ひまわり

    うちの子も食べない物は味見すらしてくれません😭
    ほんと困ります💦
    野菜ジュレがのったヨーグルトとか、野菜入りのジュレ飲ませてます😭

    • 5月25日
ちゃ

わあ!!!!!下のことおんなじ!笑笑
しかも食べる量も少なくもともとチビちゃんなのでやばいです😂

幼稚園に行くようになれば自然と食べますよ✨

  • ひまわり

    ひまわり

    ほんとですかー?😭
    うちの子もチビちゃんで
    ほんとは色々食べて欲しいんですけどね💦💦

    • 5月25日
®️®️

私も超偏食でした!
今でも偏食ではありますが、食べられるものだいぶ増えてますよ(笑)

大丈夫!

  • ひまわり

    ひまわり

    大丈夫ですかねー?😭
    これからなんとか色々食べてくれるようになるといいんですけどね💦

    • 5月25日
  • ®️®️

    ®️®️

    嫌いなもの多くても食べられるものがあれば死なないし、成長するにつれて味覚とか好みも変わるので食べられるものは増えてくるし、大丈夫です!(笑)

    • 5月25日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊

    • 5月25日