
コメント

(´・ω・`)
お疲れ様です!
おふざけするなら辞めさせると本人に伝えてみればいいと思います^^*
3歳なら通じますし…
(´・ω・`)
お疲れ様です!
おふざけするなら辞めさせると本人に伝えてみればいいと思います^^*
3歳なら通じますし…
「友達」に関する質問
友達がいないひといますか😂? 独身時代は毎週に誰かしらと遊んでいましたが、 周りがどんどん結婚していき、既婚と独身での 遊ぶリズム?(ランチだけとか、夜飲みに行かないとか)が ズレ始め連絡は取るしランチはいくも…
産後1ヶ月半の子を育てております。旦那の友達との旅行について質問です。 明日から主人が友達と旅行に行きます。男女混合旅行で、とんでもない酒の量を飲む人たちで、いつも具合が悪くなるまで飲むメンバーです。 そもそ…
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
036
通じるんですけど始まると楽しさ優先で言うこと全部忘れてます😫
今日も朝や直前に先生の言うこと聞くように、お友達とふざけ過ぎないようにと伝えたのですがやっぱりダメでした。
(´・ω・`)
なら、約束を守らなかったということで私ならスッパリ辞めさせるかなと
楽しさ優先で約束を忘れてしまうのは、その事がどんなに大切なことかわかってないということなので
今回は我が子の学習をするための苦い思い出として経験してもらうかなー
おふざけをしてよそ様の子に大怪我させたり殺してしまったりしてからでは遅いので!