コメント
(´・ω・`)
お疲れ様です!
おふざけするなら辞めさせると本人に伝えてみればいいと思います^^*
3歳なら通じますし…
(´・ω・`)
お疲れ様です!
おふざけするなら辞めさせると本人に伝えてみればいいと思います^^*
3歳なら通じますし…
「育て方」に関する質問
はじめまして。 1週間前に出産をしました。 旦那は半年間出張で家を不在していて、土日はたまに帰ってきます。 ほぼ1人で育児をしないといけません。 初めての子育てでなんで泣いているのか分からないし、ミルクあげて…
批判や厳しいコメントは御遠慮下さい🙇♀️ 2歳1ヶ月になる娘がいます。 物怖じする事なく、好奇心旺盛な性格という事もあるからなのか、道路とかお店とか、隣で手を繋いで歩くのが難しく、ばーーっとすぐにあちこちへ行…
最近機嫌が良い時が無くて 病んでます……… ぐずって寝ない 起きてる時も笑顔がなく うつ伏せを積極的にするのに 少しすると泣く 戻すと戻されるのも嫌なのか泣く 私の育て方が悪いんだろうと 思う日々で辛いです…… ほぼ毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
036
通じるんですけど始まると楽しさ優先で言うこと全部忘れてます😫
今日も朝や直前に先生の言うこと聞くように、お友達とふざけ過ぎないようにと伝えたのですがやっぱりダメでした。
(´・ω・`)
なら、約束を守らなかったということで私ならスッパリ辞めさせるかなと
楽しさ優先で約束を忘れてしまうのは、その事がどんなに大切なことかわかってないということなので
今回は我が子の学習をするための苦い思い出として経験してもらうかなー
おふざけをしてよそ様の子に大怪我させたり殺してしまったりしてからでは遅いので!