※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の男の子が生まれるので、兄弟お揃いの服を着せたい。80の服がパツパツで、90の服を新しく買いたいが、来年の子供の大きさを考えて悩んでいる。どうしますか?

9月に2人目が生まれるんですが、男の子の予定で、これからは兄弟お揃いの服着せたいなと思っているんですが😭💭
去年着ていた80の服がもうパツパツで、何とか着れますが90でちょうどぐらいなので何着か新しく買いたいんですが😭💭来年の息子と2人目の子の大きさを予想して2人分買うか、とりあえず今年は息子の分だけ買うか悩みます🥺
みなさんならどうしますか?😭

コメント

姉妹ママ

来年のことも考えて買います💡

今期のみやともったいないと思ってしまうので😅

riri

同じく男の子兄弟です🙌
私は先取りして買うと忘れてしまったり、来年には来年で新しい服が欲しくなるのでセールでお揃いを見つけた時だけ買うようにしています🥺
成長も兄弟で違う可能性があるので(長男大きめ、双子は標準です)どうしても欲しいやつだけの方がいいですよ!
そして2歳以降になると好みも出てくるので着てくれるかわかりません💔
長男が嫌がって着てもらえなかったお揃い服もあります😭

はじめてのママリ🔰

私は毎回今年着る服を買ってます🎵
大きめを買っても結局汚れて処分したり、服があっても季節の変わり目には新しい服を買ってしまうのでそうしたら今まで着てた服は自然と着せなくなるので💦

deleted user

1歳10か月差兄弟ですが2人分なんでも先取りして買ってました!100と80か110と90をよく買ってました!今も着てます!