
3歳の息子のトイレ移行に階段付き折りたたみ補助便座を検討中。自分で乗り降りできるか不安。使ったことある方の意見を教えてください。
もうすぐ3歳になる息子のトイレを、オマルからトイレに移行しようと思っています。今使ってるオマルも補助便座として使えるのですが、私が抱っこで上げ下ろしを毎回しなきゃいけないので悩んでいます。階段付きの折りたたみ補助便座にしようかとも考えてるのですが、あれはちゃんと自分で乗り降りできるのでしょうか?使ったことある方、使い勝手など教えてください✨
(踏み台のみのタイプは、子どもが絶対便座を直接触ると思うので候補外です)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はな
これを使ってるわけじゃないですが、リッチェルのポッティス(手すりが左右にあるタイプの補助便座)とスリコの階段式の踏み台使ってます。
自分でセッティングして自分で登り降りしますよー。
なので、これもできると思います!

しゃけ
うちこんなの使ってましたよ😊
自分で昇り降りしてくれます!
自分で出来るのも楽しいみたいですよ
大きくなれば階段の部分だけ外して
便座だけで使えたので踏み台を後で買いました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨