
食後30分〜1時間は吐かずに休み、2時間後に吐くことがあります。胃薬の服用や対処法があれば教えてください。つわりの終わりが気になります。
つわりで食後、具合が悪いので30分〜1時間くらいソファで休みます。そのときは吐かずにすみます。
この頃食べてから2時間後くらい、消化してる時間?くらいに
すごく気持ち悪くなり全部吐いてしまいます😭
せっかく食べれて吐かないようにしたのに結局全部出てしまう‥
同じように食べた直前じゃなくて時間が経ってから吐いてしまうかたいますか?😖
胃薬飲んだ方がいいんですかね、、
対処法などあればアドバイス下さい!
本当につわりいつ終わるの😭😭
- ちびちゃん🔰(妊娠24週目, 3歳3ヶ月)

ゆ🧸(23)
私も食べた直前より少し経ってから気持ち悪くなって吐いてました😭
つわり酷かったら産婦人科に相談だと思いますが
きっといつか終わるし赤ちゃんがお腹の中にいる間だけなら頑張ろうって言い聞かせながら
ご飯食べ終わったあとはゆっくりですが身体動かしてました😂

ママリ
あります!
食べた物によって吐くまでの時間が違かったかったりしました。
牛乳とかは飲んでから5分も経たないうちに吐いてましたが、パンとかは吐かなかったり…もし吐いたとしても柔らかくて苦くないからオススメです。
ラムネとかもオススメです!
コメント