
コメント

はじめてのママリ🔰
北九州ではないですが、新生児訪問は、生後3週間目にきていただきました!日程を決める電話の時に、1ヶ月検診までにと言われました。
予診票は生後1ヶ月になった頃に書留で届きましたよ〜
新生児訪問がまだないのでしたら、一度市に連絡した方が良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
北九州ではないですが、新生児訪問は、生後3週間目にきていただきました!日程を決める電話の時に、1ヶ月検診までにと言われました。
予診票は生後1ヶ月になった頃に書留で届きましたよ〜
新生児訪問がまだないのでしたら、一度市に連絡した方が良いかと思います。
「妊娠・出産」に関する質問
卒乳、断乳後の生理前の胸の張りについてです。 産前、生理前になると胸がかなり張っていたのですが、最近は全く張りません。 バストサイズもかなり落ちたように感じます。 生理前の胸の張りがないと、排卵がうまくいっ…
旦那に育児を任せられるか不安です。 同じような方のお話聞きたいです。 お子さんが生まれてからどうされましたか? 私の旦那は大雑把な性格で、ハッキリ言って汚いです。 なので旦那の作ったご飯を私は食べられないし、…
臨月妊婦です🤰 この夏暑すぎて散歩すら行けず、近くでマタニティスイミング・ヨガをやってる所もなく😭😭 家で50分ほどYouTubeのマタニティヨガをやっているだけなんですが充分運動不足ですよね?💦 難産になるのが怖くて、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うーたり
そうなんですね!
今上の子の時にいつ訪問があったか母子手帳を見てみたら、2ヶ月になる1週間くらい前だったので、もう少し待ってみて2ヶ月なっても連絡なかったらこちらから問い合わせてみようと思います😓