※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが進まず、頻尿で困っています。どうしたらいいか分からずイライラしています。

トイトレが進みません・・相談にのってもらえませんか?😢

3歳半の子供がいます。10日前からトレーニングパンツにパッドをつけてトイトレ中ですが、全くうまくいきません💧
まず、おしっこの間隔が短いです。トイレ後の15〜30分とかでお洩らしします💧しかもちょっとの尿量です、かと思えば1時間空いたりもします。
トレパンでおしっこしても教えてくれる時とくれない時と半々です。1日に数回自分からトイレ行きたいと言いますが、あとはこちらが声をかけても断るか渋々行く感じです。

トレーニングパンツだけにしたときは、ちょっとだけおしっこするの連続で、数時間でトレパンが全滅しました💧💧😫

なんでこんなに頻尿なんでしょうか・・・膀胱の容量が少ない?水の飲みすぎ?どうしたらいいか分かりません。今日も公園への外出時、パッド+トレーニングパンツ+念の為おむつで行きましたが、帰宅後脱がせたらびっちゃりおしっこしてました💧💧

トイレを嫌がって行ってくれずイライラしてしまうし心折れそうです、、、。

コメント

deleted user

その間隔の短さらおしっこがまだうまく溜められない可能性もあるかと思います🧐
2歳頃で2時間おきくらいと言われていて、1時間以内に排尿がなくなった頃がトイトレのきっかけの一つです。
それかトイレで完全に出しきれてないかですね💦
4〜5歳でもこのくらいの間隔だと病院で診てもらうくらいですが、3歳半なので少し様子見しつつ機会があれば相談するか…ですかね🧐

1時間空いたあとは量はしっかり出てますか??
あんまり濡れてしまうなら、パンツをお休みしてもいいですし、洗濯が大変ならトレパンでなく普通のパンツでもいいです。(外が濡れるのが嫌なら、パンツの上にオムツ)

ママとお子さんのどちらかがストレスなら、少しお休みも手だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとう御座います😢
    排尿間隔が、ホントにバラバラで、15分の時もあれば1時間半空くときもあります。
    トイレで出しきれてないとかもあるんですね💧💧😫1時間空いたあとはものすごく出ます!
    普通のパンツにしてみても良いかもと思いました。アドバイスありがとう御座いました。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

パッド=オムツって感じなので、うちは全然使えませんでした…
全滅覚悟でパンツ1枚にすることをお勧めします!
まだ10日ですし感覚が短いのは仕方ないと思います。
きっと、これからどんどん長くなって行きますよ!
解剖学的に膀胱の大きさに差はないでしょうし
これからの時期水分を制限するのは脱水につながりかねないのでやめた方がいいです。
トイトレ初期は出先にはオツムしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かえってパッドしないほうが近道なんですかね💧😫
    もう3歳半だし、秋に出産控えてるので焦ってます💧💧

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出先はおむつにしてみようかなと思いました。
    コメントありがとう御座いました(^^)

    • 5月25日
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*

難しいですよね😭気持ちわかります←
うちは2歳になってゆるーく始めましたが(ほとんどしてないに近いですwww)3歳から始めたほうが絶対いいと周りの友達から言うわれて、3歳から開始して、けど、怖いやら行きたくないやらで結局幼稚園に入って本気でやりました!そしたら今はもうおしっこ完璧です☺️普通のパンツにはかしたことないですか?うちもトレーニングパンツにしたら全然で、、、けど、普通のパンツならなぜか急におしっこ出たとかいうようになりました!あたしもトイトレの時ほんとにイライラしまくってやばかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとう御座います😢
    うちも春から幼稚園入りました。おしっこ完璧なのすごいです!
    どれくらいで完璧になりましたか?
    パッド外すことも検討してみようと思います。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

保育士しています〜!

おうちでトレーニング大変ですよね💦
保育園だと漏らしていいよ状態で私も構えてるので、それを家でできるか…

お子さんはオムツの時、1時間でもオムツが濡れていない時間はありますか?
もし濡れていない時間があればまずはその時間だけパンツにする→その後はオムツで過ごす→それを続けて少しずつ午前だけパンツ→時間で誘いトイレでおしっこできるようになる→午後○時までパンツ→夜までパンツと少しずつ時間を伸ばしてみるとイライラが少し軽減されるかな?と思います。
パンツになると気になって頻尿になってしまうお子さんいらっしゃるので、少しでもご参考までに保育園のやり方を書きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとう御座います😢
    パンツとオムツの併用は頭に無かったです!パンツだと逆に頻尿になる子もいるんですね(´゚д゚`)
    とても参考になりました。

    • 5月25日
春夏秋冬

うちの甥っ子も、オムツはとれていましたが、お漏らし?尿漏れ?みたいな感じでズボンが湿っていたりしました💫
幼稚園の年長さんまで続いていましたよ🍀
 入学してからはお漏らしの事あまり聞かないので治ったのかな☺️

逆にお水いっぱい飲ませてオシッコたくさんさせたりしたら尿漏れで済まなくてトレーニングになったりしませんかね👍️
 
私も今トイトレしようと挑戦してますがトイレへ行き座るだけで4ヶ月くらいたちますが…
成功しないしトイレットペーパー使いすぎて詰まらすし少しイラッとしてますが😅
 まだまだかかりそうです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとう御座います😢
    トイトレイライラしますよね💧😫
    年長さんでもそんなことがあるんですね(´゚д゚`)
    長い目で見ていこうと思います。ありがとう御座います!

    • 5月25日
3児ママ

息子もトイトレ始めたばかりの頃は40分おきに行かないともれてました💦
はじめるの早かったかなと思いつつトイレで出てたのではじめはしんどかったですがしょっちゅうトイレに連れて行って3ヶ月後の今は2〜3時間空くようになりました😮
膀胱も発達段階なので少しずつ溜めれる量が増えてくるのかなって思います💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    それくらい間隔が空くと楽ですね✨✨早くおしっこ溜められるようになってほしいです・・・😫

    • 5月25日
チシャ猫

声掛けとして、「おしっこ出たら自然に止まるからそれまで出してごらん」って言ってました🤔

トイトレ中は一滴2滴しか出さなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    声掛けって大事ですよね!参考にさせていただきます✨

    • 5月25日
はじめてのママリ

年齢少しだけ違いますが、同じです😭平均30分で、パンツ履かせてた時は意識しすぎたのか10分間隔でした😭膀胱に2時間くらいためれるようになったらとか言われますがそんなの無理なんじゃないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    永遠にトイレ出来ないんじゃないかと思えて来てます・・・😫
    先はまだ長そうです😢

    • 5月25日