※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どーなっつ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもで、朝寝が嫌になり、お昼寝が1回しかできない状況。お昼寝1回でいいのか悩んでいます。

お昼寝が2回から1回になるタイミングってどんな感じでしたか???月齢も教えて頂きたいです🥺

どのように移行されましたか??🤔

1歳4ヶ月の子どもがいるのですが、最近、朝寝を嫌がります😣

眠くないのか?眠いけど遊んでいたいのか?分かりません😣💦

朝は5:00〜6:00には起きてます💦💦

朝寝を嫌がるのでお昼ご飯を早めに食べて12時くらいから寝るのですが、1時間30分しか寝ません😭

なので、夜の寝かしつけまでが長くなってしまい寝るときに寝ぐずり?します😭

まだお昼寝1回は、早いのか😭そろそろ1回でいいのか悩みどころです😭💦

コメント

km

一歳過ぎてからは午前か午後の一回になりました。寝るのも一時間半くらいですよ🙂

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます☺️
    そうなのですね😳個人差がありますよね〜☝🏻夜の寝かしつけまでグズらずもちますか??
    朝は、ゆっくり寝てくれますか??

    • 5月25日
  • km

    km

    6時半から7時には起きてますかね🤔夕方は眠くてぐずぐずしてます。19-20時には寝てますね💤

    • 5月25日
  • どーなっつ

    どーなっつ

    やはり、夕方は、ぐずぐずしちゃうんですね😣💦
    でも、早く寝てくれるのならいいですよね☺️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたくらいから、午後の1回になりました😌
朝寝をさせようと、寝かしつけに1時間かかって、アホらしくなってしまったからです🤣

お昼寝1時間半は早いですね💦
最低でも2時間してもらいたいですが、朝にお散歩や公園でたくさんあそんでも変わりませんか?

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます☺️
    寝かしつけに1時間😭それは、アホらしくなりますね😣ママの時間がもったいない💦お子さんも、眠くなかったんですね☺️👏🏻
    そうなんです😣☝🏻朝寝しないのなら2時間くらいは、寝てほしいのですが😭
    お買い物に行く程度だったので、もう少し運動させてみます🥺❤️

    • 5月25日
ゴルゴンゾーラ

1歳2ヶ月頃午後の昼寝一回にしました!
朝寝すると昼寝の開始時間がどんどん遅くなって、これはダメだと思い💦
朝に公園や支援センターでたくさん遊ばせて早めの昼食→昼寝、でした!
最初は2〜3時間寝てましたが、最近は体力ついてきて2時間以内に目覚めることが多いです☺️

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます☺️
    2〜3時間もお昼寝してくれてたんですね🥺❤️
    1歳2ヶ月頃からお昼寝1回だったのですね〜😆時期的には、1回に移行しても問題なさそうですね😆👏🏻
    今も1時間半で起きてしまいました〜😭やはりたくさん遊ばせたら寝てくれるのかな🤔

    • 5月25日
ともぞう

少し前の投稿ですが失礼します!お昼寝1回は安定しましたか?
同じくらいの月齢でうちは6時半以降に起きたらお昼寝1回、それより早く起きる日も多いのでその時は2回にしてます!うちも1回にしても、1時間や1時間半で起きちゃう事も多く、それだと夜もたなくなるので抱っこで再入眠させて最悪1時間くらい抱っこしたままねせてる時もあります(笑)この時期微妙で大変ですよね🤣朝早く起きて二回の日は3時間半すると抱っこすれば寝てくれるので1時間以内で起こして、午後もお昼寝させてます!2回になると夜寝るの少し遅くなってしまいますが、しゃーないか!と思ってやってます😜無理くり起こしててぐずったりされるのも大変なのでー🧐

  • ともぞう

    ともぞう

    ちなみに、夜泣きまだありますか?夜間とかも結構起きる回数多い子でしたか?
    夜間もぐっすりな子ってお昼寝も2〜3時間とかしてくれる気がしますが、夜泣き多い子や起きる回数多い子ってお昼寝もなかなか長く寝てくれない傾向ある気がします!

    • 6月13日