
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは医療従事者ですが産後産まれてから記載しないといけない書類もあり職場に何回か行きましたよ‥

すみっコでくらしたい
うちはメールと郵送で主にやり取りしてるので
特に出社したことはないです。
最後の給与もそれまで通り振込でした。
-
うーたん
素晴らしい会社ですね!羨ましいです😭
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
私は産休中は里帰り出産のため遠い地元に帰ってたので書類は郵送にしてもらいましたが
産後家に帰ってきてからは
書類取りに行ったり、住民税?払いに行ったりしてましたよ(^^)
ただコロナの時期ではなかったので気になりませんでした。
郵送できるのであれば
郵送でお願いしたいですよね😭
お給料も手渡しなのですか?
-
うーたん
普段お給料は振り込みですが、産休前の月の分だけ取りに来てほしいと言われました。今まで振り込みだったので理解が出来ません😓今コロナでそう言う対策してる会社が多い中、ウチの会社はあまり対策してるようには思えなくて…
- 5月25日

ららすた
うちの会社は一度も会社に行ったことはないですね🤔
全部郵送でのやり取りでした!
給料も変わらず振込でした。
臨月だと動くのも大変ですし、コロナも怖いですし嫌ですよね😥
-
うーたん
やはり会社によるんでしょうか…
このご時世平気で当たり前かのように会社に来いって言ってくるのが信じられなくて😭- 5月25日

おかゆ
産休・育休中に、手続き等で職場へ行ったことは1度もないです🤯
郵送などで充分対応できると思いますけどね。給料だって振り込んでくれたらいいだけなのに、何なんですかね🙄
-
うーたん
やっぱりそう思いますよね😓
郵送や振り込みで出来ないわけないですもんね笑
何で行かなきゃ行けないのか理解できません😭- 5月25日
うーたん
このご時世郵送でやり取り出来ないんですかね😭