子育て・グッズ 離乳食のタンパク質あげ方について生後8ヶ月です。離乳食の白身魚や鶏さ… 離乳食のタンパク質あげ方について 生後8ヶ月です。 離乳食の白身魚や鶏ささみがパサパサするからか苦手みたいです。 粥や野菜は、パクパク食べるのですが、白身魚や鶏ささみをあげるとペースダウンします。 とろみをつけても、上手く食べられないみたいです。 粥や野菜と混ぜてあげると、粥や野菜自体ペースダウンしてしまいまい、残すことが多くなります💦 しらす、豆腐、ヨーグルト、納豆等は普通に食べられます。 何か良いあげ方がありますでしょうか? 最終更新:2021年5月25日 お気に入り 離乳食 生後8ヶ月 体 ヨーグルト 納豆 野菜 ささみ タンパク カレン コメント はじめてのママリ🔰 うちは炊き込みご飯にしちゃってました! ささみやむねは今もずっと炊き込みご飯です😳 5月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント