※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅまろ
子育て・グッズ

保育園で胃腸炎にかかり、お休み中。登園目安やお休み期間について知りたいです。

先日溶連菌にかかり、やっと治って登園させたら、
保育園で流行っていた胃腸炎をもらってきてしまいましたー😭保育園の先生に聞いたら、食欲が戻って、下痢をしなくなったらというのが登園目安らしいのですが…。
個人差はあると思いますが、大体どのくらいお休みされる方が多いのでしょうか??( ; ; )
今は嘔吐はなく、熱もありません。ただ、だるさがあるようで、いつもよりゴロゴロして、寝ています…。
ゴールデンウィークもあったのもあり、月の半分、仕事をお休みしています( ; ; )励ましのお言葉いただけると嬉しいです…。

コメント

ママリ

先月、嘔吐下痢から復活した1週間後に高熱→突発性発疹😭
熱が下がったので、病院からは保育園行ってもいいよーと言われて、少しでも仕事出ようと思ったけど、保育園側は『んー💦無理して来させてまた体調崩した時が…』と、多分土曜日というのもあって明らかに来て欲しくなさそう(笑)はいはーい、休みます~😑
週明けにやっと登園させて体調も良くなったと思った週末に夜泣きからの高熱😭
また5日ほどお休み😭
私も月の半分くらい休みました💦
季節の変わり目って崩しますよね💦
給与明細悲惨でした😱

とりあえずは『こんな感じなんですけど~』と保育園に相談してみてはどうでしょうか?

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます!!😭私も今日お医者さんに、下痢はなかなか治らないから、1日に一回とか2回は許容範囲ですよ!みたいな感じで言われて、保育園に相談したら、でも今まだ軟便気味なんですよねー?もう少しお家で見ていただいたほうがいいと思いますが…。みたいな感じで、きて欲しくない感じがひしひし伝わってきました笑。会社にも申し訳なさいっぱいです。もう少し様子見てみようと思います( ; ; )

    • 5月25日
deleted user

私の息子は先週胃腸炎になり
4.5日休んで下痢が止まり
さあ!月曜日から保育園仕事〜
って思ってたら蓄膿症になり
鼻水咳がひどくて休んでます。

私も会社休んでます😊

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございますー😭やっぱりそれくらいかかってしまいますよねー😭無理して行かせて、保育園から呼ばれたほうが会社にとっても中途半端で迷惑かなーと( ; ; )いろいろ考えてしまいます…。おしっこがあまり出ていないのがすごく気になります…。病院では大丈夫と言われたんですが…😭

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい😢
    中途半端が1番可哀想ですし💦
    完全に良くなってから
    連れていきましょ🥺‼️

    下痢の時って
    あんまりおしっこ出ないですよね🤔
    脱水にならないように
    水分補給だけはしっかりしてあげましょ☺️

    お互い早く良くなりますように😭‼️

    • 5月25日
moony mama

息子は、回復早い方で… 長くて四日で登園できてます。
息子は、下痢することは少なく嘔吐だけのですが。普通食をしっかり食べても嘔吐することなく元気だったら登園させてます。

しっかり治してから登園しないと、体調崩しやすいですし。ここは我慢ですね。
お仕事は、子育て中だから仕方ないと割り切りつつも、出勤できたら必死にお仕事して認めてもらうしかないかと。
大丈夫ですよ、理解してくれてる人はいるはずです‼️
ここで迷惑かけてる分は、いつか恩返ししましょう。

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます!そうですよね、娘もかわいそうですし、割り切るしかないですよね…いま、おじやも3口くらいしか食べない状況で、普通食に戻れるなんて、いつになるのだろうか…と思っています。笑
    自分が逆の立場になったとき、恩返しできるようにがんばりたいと思います( ; ; )

    • 5月25日