※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KY
妊娠・出産

34週の検診で胎児の腎臓に水が溜まっていると言われました。産まれてから様子を見るようですが、不安です。大丈夫でしょうか。

今日34週の検診に行ってきました!
胎児が腎臓に水が溜まってると言われました
産まれてから様子みましょ。との事ですが
不安です。大丈夫でしょうか

コメント

ちょんちゃん

水腎症ってやつですかね??
うちの息子も、生まれて検査したら腎臓に水が溜まってると言われて、要観察&生まれてすぐはNICUでした。(水腎症だけでなく、ほかにも悪いところがありましたが)
風邪をひいたりしたら、重症化する可能性があるんだとか…なので、病院に行くときは水腎症と伝えてくださいと言われてました。
日常的にはなんの問題もなく生活できてますよ!
何度か病院で検査してもらう必要がありましたが、今では水もほぼほぼ抜けて、心配ないとお墨付きをいただきました。

  • KY

    KY

    産まれてからすぐ治療して
    おいくらくらいしましたか?

    詳しいことはあまり分かりませんが
    ただただ心配です💦
    無事産まれてくる事を願ってます。

    • 5月25日
  • ちょんちゃん

    ちょんちゃん

    薬とかもないので、検診のみの費用で大丈夫だと思います!私は予防接種の時に一緒に診てもらったりしました!ただ、NICUに入るんだったら設備がある病院に行かないと行けないので、母子別々になってしまうかもしれません!
    NICUの費用も色んな補助さっ引いて大してかからなかったような…曖昧ですみません…

    • 5月25日
  • KY

    KY

    ありがとうございます!
    何百万の請求がくるのか
    ハラハラしました💦笑

    • 5月25日
  • ちょんちゃん

    ちょんちゃん

    お医者さんも緊急性があるんだったら、直ちに教えてくれると思うので、あまり心配しすぎないでも良いのかなと思います…って言われても心配ですよね😅何事もなく生まれますように!

    • 5月25日
  • KY

    KY

    あまり考えすぎないようには
    してるんですけど
    やはりいろいろ考えてしまいます😭

    ありがとうございます😭

    • 5月25日
M♡

うちの息子は早産で色々検査したら水腎症がわかりました!
特に薬もないし、様子見るしかないと言われました💦なので定期的に病院行ってエコーやるくらいです😀
なんか熱が出たらとりあえず病院には水腎症があると伝えてといわれたくらいで、治す方法はないと言われました!

  • KY

    KY

    ありがとうございます!

    • 5月25日