
娘が昨日の給食で虫が入ったお豆腐を思い出し、先生に言えずモヤモヤしています。どうしたらいいか悩んでいます。
娘が今ふと思い出したみたいで
昨日お豆腐に虫ついてたー
て言い出しました
昨日の給食は肉豆腐だったようで
いきなり思い出したんでしょうね、
お豆腐に虫ついてたーって言いました
びっくりして え、ほんと?って言ったら うん。
どうしたの?っていったら何も言いません🙃
モヤモヤする〜😫🤣
先生にいえず食べてしまってたら🥲
皆さんならもうほっときますか?😆
先生にいいますか?
3歳のことだし言ってるだけとか言われたらむかつくし。
でもこの子嘘は言わないし
多分本当なのかなぁと。、
- m(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

なお
もし先生に伝えてたらお迎えの時になにかしら言われるだろうし、それがなかったってことは、、、
でも昨日のこと言ったところで謝罪されるだけで確認できるわけじゃないのでもうしょうがないかなと諦めます😣

はる
昨日のことならなんとも言えないですよね、確認もできないし🥲
次ついてたら先生に言ったら交換してくれるから、ちゃんと言いね。とだけ子供に言います🥲
もしくは、お肉の黒いのがお豆腐についてて、虫に見えたとか…??
うちの子たまーにあります、
虫おる!違うよ、お肉のちっちゃいのやん。ってことが😅
-
m
言いました何度も😫
次ついてたらちゃんと先生に言ってよ?とってくれるから!
って😂
あ〜ありえるかもですね😅
ありがとうございます🥲- 5月25日
m
ですよね🥲
伝えてたら先生言ってくれるだろうな。と思って😭
ありがとうございます☺️