
お尻周りからお股にかけて赤く、1週間前に処方された亜鉛華軟膏が効果を感じられず困っています。塗り方や薬の適切さについてアドバイスをいただけますか?
お尻の黄門周り1cmくらいからお股にかけて、赤いです(濃いピンクって感じです)
1週間前に亜鉛華軟膏を小児科で処方されましたが…よくなってる気がしません🥺
塗り方があってないのか、薬があってないのか…
どなたかアドバイスいただけますでしょうか?😭
痛がったりはしていないと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

オムハンバーグ
塗り方はケーキみたいにたっぷりです。
これでもかってぐらい厚く塗って、うんちのときに表面を削るように拭いてました。
それでも良くならないなら、病院行きます!
薬が合ってないんだと思います!

はじめてのママリ🔰
1週間使っても良くならないなら、皮膚科を受診した方がいいかもしれないですね💦
ただれたり、お尻を拭くと痛そうな様子はありますか?
上の子もよく赤くなるので亜鉛華軟膏を毎日朝とお風呂上がりに塗ってます。
薬剤師さんにはオムツ替えのたびに塗っていいと言われました。
皮膚科だと細かく軟膏を使い分けて出してくれるので、肛門周りと陰部は亜鉛華軟膏ですが、鼠径部の皮膚とかは別の軟膏を塗ってます。
あとは以前赤くなった時にいつも通り亜鉛華軟膏を塗っても1週間以上治らず、ただれてきてしまったことがあり、おかしいなと思って再度受診したらカンジタだったことありました!
カンジタだと薬が違いました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう少し試して様子見てみます(o˘◡˘o)