
ベビ待ち疲れました。卵巣腫瘍手術後、妊娠タイミングを合わせたが授からず。病院への再診断を悩んでいます。精神的に不安定で、ストレスもある状況です。
ベビ待ち疲れました😲
去年11月から排卵検査薬使用でタイミングをとるものの授からず、今年3月に病院へいったところ卵巣腫瘍発覚で7月に手術。また今日生理がきました。
卵巣腫瘍発覚の時に本当は不妊治療を始めようと思っていたらまずは腫瘍をとってからとのことで内診しただけであとは大きな病院での治療となりました。
術後今回が初めてタイミングをみて頑張りましたがダメでした。タイミングは合ってたはずなんですが…。
やっぱり病院に行ったほうがいいんでしょうか。
妊娠する気がしません(−_−)
ただ術後、精神不安定というか眠れなくなったりやたら色んなことに不安がったりするようになったので、まだ子供を産める状態じゃないのかもしれません。まだだよ、と言われてるのかなと思ったり…。でも旦那は強く望んでいるので早く喜ばせてあげたい気持ちもあります。
仕事が接客業で、かつ女だけの職場でストレスも結構あります。その割に安月給で最近は売り上げが悪すぎて会社自体やばいとか来年の夏のボーナスだせないかもとか脅かされて、ほんっとやってられないです笑。
- のらのら、
コメント

しいたり
気持ちお察しします(;o;)
私も昨日茶オリ→着床出血かな?と最後まで諦めなかったのですが、本日真っ赤な方が来ました(笑)
私ももうすぐ妊活一年。妊娠かすりもしません。
体外受精しかない気がします。
職場も女しかいないのでそのストレスわかります。。。

退会ユーザー
その状態では妊娠しない気がするかも??
自分もっと解放してあげると先が見えてくる気がしますよ(*^o^*)
のらのら、
真っ赤なやつこないと諦められませんよね^_^; 私もです。
しいたりさんは病院で治療はすでに受けられてるんですか?
女性だけの職場って噂話とか悪口とかすごくないですか…私もその中にいる一人ですが接客より疲れることがあります😱
しいたり
病院は7月から行き始めました!一通りの検査は、終えた感じでタイミングからスタートしだした感じです!
悪口だらけですね!(笑)女はいつまでたっても(笑)
のらのら、
最近なんですね!
私もそろそろ検査をしなくては…。
ほんと女ってやですよね笑。そんなのに動じないような強い人になりたいもんです😅
しいたり
一通りの検査するだけで二ヶ月くらいはかかるので早めがいいですよ!
卵管造影したあとは三ヶ月妊娠しやすいみたいですし!
友達はタイミング一回目で授かってました!
のらのら、
えぇえ!二ヶ月も⁈これは…もたもたしてられないですね😲💦
卵管造形やってみたいです…卵巣腫瘍の手術の歳に通水検査はしてもらったんですがこれはまた少し違うんですよね。
タイミング1回目とは夢のような話ですね
!!早く行かないと>_<
しいたり
その友達は基礎体温みて1年して出来なかったから病院いってすぐでしたよ!
あと卵巣嚢腫の手術した友だちも妊娠してましたよ(^O^)/
のらのら、
1年経ってできなくて病院ですぐって聞くと希望もてますね。
避妊しなきゃすぐできると思ってたので、タイミングみてもできなくて驚きです。
頑張りすぎず、焦らず比べずでいきたいと思います!
しいたりさんも私も、お互い授かれますように…💕
しいたり
ありがとうございます!
私もすぐできると思ってましたが全然かすりもしません\(*T▽T*)/
排卵までいい卵作れるようにがんばります!(笑)