※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠後期で神経質になり、家族に怒ってしまいました。赤ちゃんのことや無事に生まれてくるか不安です。

妊娠後期です。
コロナもあり元々の神経質さに磨きがかかり
家族にヒステリックになって怒ってしまいました。

赤ちゃんにも聞こえているし、ヒステリックになって自分も疲れもう何やってんだか、、と思います。

赤ちゃん無事に生まれてきてくれるか不安です。

コメント

ママリ

分かります。。
私も一人目の時、すごくマタニティブルー?で、毎日キレたり泣いたり情緒不安定で凄まじかったです💦
今回は二人目で、上の子がいるので前回ほどキレたり泣いたりしてる暇はないけど、やっぱりヒステリックになりがちです😅

大丈夫ですよ!私は、毎日旦那にキレて当たって、夜中に家出て行く!!って騒いだり、自分の要求が通らないと泣いてキレたりして、旦那は相当 手を焼いたと思いますが、、、子供はちゃんと産まれたし、育児は大変だけど楽しいし、今も何とか母親やってます!😂💡
私の場合、妊娠中が1番ひどかったですが、産後はビックリするくらい元に戻ったし、産後鬱とかにもなってません😊

なんかヤバイ薬でもやってるんじゃない?!ってくらい、気分の浮き沈みが激しかったのですが、産んだら落ち着きました。。笑
人によると思いますが。 迷惑かけてるとか思わなくて大丈夫です!😭妊娠ってそれだけ大変な事だし、ストレスも溜まりますし。情緒不安定になるのは仕方ないことです!
妊婦なんだからこういうもんなの!くらいに思っておくと、気も少しは楽になるかと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりましたがコメントに励まされました。
    ありがとうございます!

    • 7月6日