
コメント

COCORO
なんでも絶対大丈夫とは言えないと思われます😅
熊本地震の時に
そう思いました

らすかる
山とか近かったりくねくねの川だと地震でも土砂崩れとかあったら鉄砲水で決壊する可能性はゼロではないと思います。
が、一級河川とかの大きい河はそこまで心配しなくても大丈夫なのかなぁって思ってます。
うちの買った土地もハザードマップで真っ赤っ赤です😅
でも一級河川なので毎年整備しているので決壊は滅多にない、反対側の小さめの川のほうが決壊する恐れがあるって言われました。
COCORO
なんでも絶対大丈夫とは言えないと思われます😅
熊本地震の時に
そう思いました
らすかる
山とか近かったりくねくねの川だと地震でも土砂崩れとかあったら鉄砲水で決壊する可能性はゼロではないと思います。
が、一級河川とかの大きい河はそこまで心配しなくても大丈夫なのかなぁって思ってます。
うちの買った土地もハザードマップで真っ赤っ赤です😅
でも一級河川なので毎年整備しているので決壊は滅多にない、反対側の小さめの川のほうが決壊する恐れがあるって言われました。
「住まい」に関する質問
戸建てのマイホームお持ちの方に質問です。 そろそろマイホームが完成します。 皆様、表札は出されていますか? 昔ながらの玄関にドーンって感じだったり、今はポストにオシャレな感じだったり色々種類はあると思うのです…
賃貸の隣人の騒音が有り得ないほどうるさくて寝れず困ってます。 昼以外ずっと話し声がうるさく、基本的に20.21時から朝の5.6時までうるさいです。 毎日仕事で朝早いのに隣人のせいで数時間しか寝れてません。 管理会社…
新築戸建てに越しても最近は隣人にさえ挨拶しに行かない人が増えてると何かで見たのですが本当ですか…?😯 戸建てで実際に引越しの挨拶されなかった、もしくはしなかった方いますか?
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もちろん絶対はないことはわかってます!
ただ、ハザードマップは台風の時だけなので、地震でも川は決壊する可能性が高いのかどうなのかと思いまして💦地震は海からの津波だけですかね?←もちろん100%はないことはわかってます。一般的な予想としてです!