
コメント

うらりん
最初は排卵してるかどうか見るために2~3ヶ月分の基礎体温表見せてって言われることが多いです😊
なのでまだつけてなければ、まずは婦人計で基礎体温つけてみて下さい🙂
病院によってはその時に採血でホルモン値見たりするかもしれませんが、最初からあれもこれもと検査はないと思います✨

はじめてのママリ
採血して不妊の理由となる所を探ったり、旦那さんの性液検査したりですかね🤔
病院によると思います!
大体は夫婦の不妊検査みたいなものから始まると思います^ ^

るる
わたしは初回から採血をして数値や感染症など原因となるものがないかの確認、子宮がん検診、自分で予想してる排卵日付近に行ったので内診で卵胞が育っているか、いつ排卵しそうかを見てもらいました!!
基礎体温は特に言われませんでしたが、わたしはずっと記録を付けていたので見てもらいました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!