
コメント

退会ユーザー
うちの子もそのくらいからお昼寝しますが特に起こさないです。ご飯が出来上がったら起こしてます。疲れてるんだと思うし少し寝かせてあげていいと思います。

退会ユーザー
同い年の娘がいます!プレ通ってます😊そこで寝てしまうとうちの子は夜寝なくなるので必死な起こします😂お風呂入れたりアイスでつったり、お兄ちゃんに起こして遊んでもらったりです😆
リビングで寝ちゃっても夜寝てくれるなら良いのでは🤗
小さい身体で大きい鞄持って知らない世界に飛び込んで行ってるんですもん、疲れちゃいますよね😌
-
あす
それが夜寝ないんですよね😂
今日も15分で起こしました🤣
本当重い荷物持って、バスに乗って遊んでって、大人でも疲れますよね🥲
プレ通われてるんですね💕
幼稚園凄い刺激になりますよね☺️- 5月24日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😍💕やっぱりその時間寝ちゃうと夜寝ないですよね😂😂うちはご飯食べながら寝たので、身体拭いて寝かしちゃいました🤣
ほんとですよね😣小さい身体でよく頑張ってますよね😊💕コロナ禍で支援センターとかもなかなか行かせてあげられなくて、世界が広がればと思って入園しました😆毎日楽しくて幼稚園大好き、ママより先生が好きって言われてママ複雑です🤣🤣笑- 5月24日

結優
起こさないといけない状況じゃない限りは起こさないです。
疲れて寝てるんだと思うから、消灯時間までに起きたら、消灯時間過ごしすぎても、お昼寝のぶんを差し引いて少しだけ消灯時間遅らせます。
-
あす
ありがとうございます😊
- 5月24日
あす
ありがとうございます😊