
コメント

so.mama
いつもお疲れ様です💓
首とか肩とか痛くないですか??
足とか浮腫んでませんか??

so.mama
姿勢がよくなったり
肩こりなども軽減していくと
血行がよくなり
ことりさんのような、
間食などしないかただと
体重も少しずつ変化出てくると思います💓
-
ことり
期待してやってみます!
ありがとうございました😄- 5月26日
so.mama
いつもお疲れ様です💓
首とか肩とか痛くないですか??
足とか浮腫んでませんか??
so.mama
姿勢がよくなったり
肩こりなども軽減していくと
血行がよくなり
ことりさんのような、
間食などしないかただと
体重も少しずつ変化出てくると思います💓
ことり
期待してやってみます!
ありがとうございました😄
「運動」に関する質問
出産後から違和感満載で、でも検査では引っ掛からず原因不明の発達遅滞の娘。何にも出来ません。 ズリバイさえ前進出来ない、おすわり座らせないと出来ない、体幹グラグラの低緊張。 療育に通ってますが、脳性麻痺の子の…
3歳頃から療育に通わせている方、発達全体的な遅れがあって通わせていますか? うちは運動面は問題なく理解もある程度していますが言葉が出ないので療育にこれから通います。 言葉が出なくて療育に通わせている方は、言…
切迫早産で自宅安静中の妊婦です。 ずっと胎児が少し大きめと言われてましたが、30週の検診で推定体重が1850gでした。かなり大きいですよね??今度32週の検診がありますが、私の体感では余裕で2000gを超えてる感じがしま…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ことり
肩は痛いです。浮腫は???よくわかりませんがふくらはぎが冷えます😱
so.mama
お子さんがいて運動したりストレッチは
続けることが厳しいと思うので、、😭
時間がある時にとにかく首をゆっくり
回すこととと肩を回し肩甲骨を
とにかく動かすようにしてみてください💓
すると、姿勢もどんどん良くなっていきます💓
あとは足の冷えは本当に浮腫む原因になり、
浮腫は足が太くなっていき、
取りずらくなります😭😭
本当に毎日3分でいいので、
ボディクリームを塗って、
体操座りして足首から膝にかけて
手をグーにして上に持ち上げる
感じで血行をよくしてあげて下さい!💓
少しずつやっていって
負担にならないようにしてあげてください💓