
妊娠前からどちらかというと情緒不安定でしたが妊娠してから更に悪化し…
妊娠前からどちらかというと情緒不安定でしたが
妊娠してから更に悪化した気がします。
悪阻もなく比較的に楽には妊婦生活を送れていますが
どうしても情緒だけは、、😢
その事で旦那と喧嘩をする場面が増えました。
きっかけは大体、旦那の私への不満をポロッと言う時の
言い方が心ない言い方で、それがとても嫌です。
向こうからしたら嫌なことなんだろうけども
ほんと些細なことです。
先日あったのはショッピングモールに行った際
私が笑ったら「下品な笑い方やめて」と言われ
私も子供ですが「なんでそう言うこと言うの、もう笑わない」と
言いずっと不機嫌になってしまい涙も出てきてしまいした。
家でも喧嘩した際1人になりたくて寝室じゃなくリビングに移動しただけで、「そうやって風邪ひくような事(リビングで寝ること)して困らせたいの?今までそれで通用してきたんだ」
という言い方をされただ気持ちが落ち着くまで一人でいたかっただけなのに嫌味な言い方をされ泣けてきました。
1番嫌なのがそうやって揉めた際に
ネットでマイナスなワードを検索するとこで
ショッピングモールの時も
"すぐ不機嫌になる女""妊娠中 妻と離婚したい"など
調べていました。けど絶対それを口にはしません。
調べることで気を紛らわせているのか
喧嘩するたびに毎回そういうのを調べています。
妊娠中情緒不安定になること、実際なっていることは
何回も伝えました。私の元々の性格が明るくてずっと笑っているタイプなのでそのギャップに嫌気がさしているのかなとは思うのですが、この繰り返しが続くと先が思いやられます。
私の情緒が早く安定すればいいんでしょうけど、、
そんなに嫌なら子供作る前に別れれば良かっただろって
心の中でいつも思ってます。
皆さんの旦那さんや周りの方にも
すぐググる男いますかね??
ほんとにこれが嫌です。見ちゃう私も悪いんですが😢
旦那の地元に引っ越してきて友達もいなく
気楽に話せる人がいなくて、、
ただの長い愚痴でしたすみません😭
- ののの(3歳8ヶ月)
コメント

まかろに
旦那さん、嫌味ですね💦
私もそういう言い方されたら腹が立ちます。
妊娠中で不安定になりやすいことを説明してもわかってくれないのは辛いですね💦
ネットで検索する人は身近にはいませんが、というか旦那の検索履歴を見たことがないけど、そこはあえて見ない方がいいのかなぁと思いました😓
私ももし履歴見られたら嫌ですし💦
まぁ検索する方もする方ですが。。
子供産まれたら夫婦協力していかないと大変です💦
旦那さんも子育て経験して大人になっていけばいいですね!
ののの
元彼のトラウマが原因で見ちゃう癖ができてしまっていて😢
子供が産まれて忙しくなって履歴とか気にならなくなればいいんですが😔
せっかくするなら未来の子供の事など検索してもらえたら嬉しいです😢
お互い大人になれるよう頑張りたいですありがとうございます😭♡
まかろに
そうなんですね😣💦
赤ちゃん楽しみですね!
がんばって下さい😊🍀
ののの
ありがとうございます😭♡