
幼稚園から帰ってきた娘がお砂で遊んだか聞いたら、お砂を投げられて目に入った。先生は見ていなかった。名前も分からず、連絡して確認するか悩んでいます。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
幼稚園から帰ってきて服着替える時に砂が落ちてきたので、今日お砂遊びしたのー?って聞いたらお砂かけられたの。って言ってきました。
娘のいうことなのでどこまでが正しいのかわからないのですがバーンっとお砂投げられて、お目目にも入った。
先生は見てなかった。娘は何もしてなく言ってもない。お砂のおもちゃで遊ぼうとしたら投げられた。って言ってました。
ごめんね。って言われたとは言っていました。
けど名前はわからないみたいです。
お迎えの時に何も言われなかったので、先生は本当に知らないのかな?っと思いますがこういう場合連絡して確認しますか?
それか明日の朝行った時に聞きますか?(朝みんな登園するので聞くタイミングがあるかどうか、、)
それか謝られたと言っていたので何も聞かないですか?
初めての事でどうするべきなのかわかりません😭
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 7歳)

なぁ
また同じような事があるなら
聞いてみますが
怪我したとかではないですし
謝られたのなら様子みます😌

はじめてのママリ🔰
うちの子も、ほっぺ叩かれたの。と言ってましたが何も聞きませんでした。
お友だちにはしないようにしようね。と伝えたくらいですかね☺️
そのあとは何もないみたいで楽しく通ってますよ♪
コメント