※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kまま
住まい

新築でニッチを数カ所作ってもらおうと思っているんですが、どの段階で伝えましたか?🙂

新築でニッチを数カ所作ってもらおうと思っているんですが、どの段階で伝えましたか?🙂

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

最初の段階で言いました。2階トイレや1階と2階の廊下に作りました。作れる場所と作れない場所があるので、ここに作りたいとお願いして、造り的に何ヶ所か駄目な場所あったので、早めがいいかと思います。

  • Kまま

    Kまま

    ありがとうございます😊
    次の打ち合わせで聞いてみようと思います🙂

    • 5月27日
ママリ

我が家の場合は
最初に欲しいというところは伝えていて
あとの箇所は旦那が大工さんと監督さんと仲良かったので
ここつけてあげるよーってゆって
途中段階でつけてもらえました!😊

miro

ニッチくらいだったら建築始まってからでもやってくれるかも。
ただ構造上必要な柱の部分とか耐震のための物が入ってる壁とかは出来ないと思うので、できるだけ早く伝えた方が良いですよ〜

  • Kまま

    Kまま

    早めに伝えようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちはトイレに作りたくて、設計士さんに相談するとその場合は結構深めのニッチになるので
壁自体を分厚くする必要があったそうで、間取り決めの時に壁を分厚くして作ってもらいました!
どれくらいのニッチの大きさとかでも変わってきそうなので早めの段階で伝えておくと安心かもです✨☺️

  • Kまま

    Kまま

    次の打ち合わせで聞いてみます🌱
    ありがとうございます😊

    • 5月27日