
コメント

hana🌻
体重は、増えていますか?
おしっこ、うんちが出ていて
体重もしっかり増えているのであれば、私だったら起こさないです😊お腹空いたら泣いて起きてくれると思うので😊
そんなに寝てくれるなんて、お母さんもしっかり休んで〜と、お母さん想いな娘さんなんですね🥰
hana🌻
体重は、増えていますか?
おしっこ、うんちが出ていて
体重もしっかり増えているのであれば、私だったら起こさないです😊お腹空いたら泣いて起きてくれると思うので😊
そんなに寝てくれるなんて、お母さんもしっかり休んで〜と、お母さん想いな娘さんなんですね🥰
「泣く」に関する質問
【新生児の授乳についてご意見下さい】 いま生後8日目の男の子で3500gでうまれました。 退院してから、母乳がまだあまり出てないのではと思い、 泣くたび母乳+1日3回くらい40mlミルク(特に夜)あげてました。 ただミル…
5歳児の歯医者について 少し前から虫歯治療のため歯医者に通ってますが 恐怖心が勝つようで一度も治療できておらず... 先生や助手さんも頑張って説得して下さるのです が進まず断念して帰ることになるのがオチで遂に 泣…
夫と娘(年中)の関係に悩んでいます。 夫は元々はとても子煩悩だったのですが、子供が喋り始めて生意気なことを言ったり、行儀の悪いことをしたりするとすごく怒るようになりました。 怒るのは仕方ない時もあると思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😢❣️
日中もずっと寝ていても起こさない方がいいでしょうか?
hana🌻
私は、日中は4時間までは待ってみて、起きなければ起こしてあげてます😊
1ヶ月だと日中は起こしてあげてもいいかもしれないです☺️
ママリ
なるほど🤗ありがとうございました❣️