![🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦健診で内診は必須ではなく、お腹の張りが気になる場合は内診を希望できます。内診の有無は病院や先生によって異なります。明後日の健診で内診があるか確認してみてください。
病院や先生によって違うかもしれませんが…
前回34週で妊婦健診を受けた際にお股の痒みがある事を伝えたら、ついでにもともと36週で予定していた膣内細菌検査も一緒にやってしまいましょう!との事で、内診してもらいました。その際に、産道がすごく柔らかくなってるね!と言ってもらいました。
36週頃から子宮口の開き具合とか見るために毎回内診するのかなと思っていましたが、この場合36週の妊婦健診では内診しないんですかね💦
それとも36週から子宮口の開き具合を確認するのは必須ですか?💦
最近お腹が張る回数が増えてきて、前駆陣痛かな?と思っているのですが…💦
明後日妊婦健診の予定なのですが、心の準備をしていきたいので、もしかしたらでも内診あるとおもって行った方がいいですか?😣
- 🥝(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回内診はあると思います!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
数日前に検診したけど内診はなかったです☺️お腹のエコーだけで⭐
うちの病院は毎回内診ではないですね、内診の刺激で出血したりする人もいるなら不安要素あればするって感じです☺️
前回細菌の検査して異常なしだったからなかったです
-
🥝
そうなんですね!
やはり先生次第ですよね💦
前駆陣痛は不安要素に入りますか?💦- 5月24日
-
のん
最近夜は特に痛みが不定期であって前駆陣痛でしょうか?って聞いたんですけど。
前駆陣痛ではなくてこの時期くらいからは痛みが増すのが普通って言われました☺️
特に赤ちゃんが活発に動く時間帯やママがリラックスしてると😅
長時間張ってるとか、うずくまるような痛みが続く、出血ありとかでないなら転がって様子見てって言われて終わりました。
子宮けい管も前回27ミリで個人病院だと安静だったりしますが、無理しない程度にねーって言われただけで今回は測ってないです。- 5月24日
-
🥝
そうなんですね!!!
前駆陣痛かどうかの区別難しいですよね…💦
さっきもあれ?痛い?と思って念の為トイレに行ったらただの💩でした😂
私も様子見で良さそうですね✨
ありがとうございます!!- 5月24日
-
のん
難しいですよね💧ママリで皆さんよく時間測ったりされてますけど😂私は前駆陣痛なのかすら、いまいちわからないです😅
とりあえず定期的にくる陣痛らしきものじゃないなら、転がって様子見して不安なら病院に受診必要か聞いてーって感じでしたよ☺️✋- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の通ってる産婦人科では臨月入っても内診はほとんどないです!
1人目は41w2dで産みましたが、内診は後期に入ってから1.2回(検査とか含めて)しかしてない気がします🤔
でも今回は前々回の検診で細菌検査したので内診ないだろうと思ってたら「ちょっと内診しとこうかー」って言われて下がり具合を診てくれたので先生のさじ加減(?)というか状況次第なのかなーって感じです🙌
-
🥝
そうなんですね!!
子宮口の開き具合はそんなに重要じゃないんですかね💦- 5月24日
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
私の通っている産院は37週から毎回内診が始まります!
それまでは腹部エコーのみです😌気になる場合のみやってくれるみたいですが😌
-
🥝
正産期入ってからの場合もあるんですね!
先生次第ですよね💦
ちなみにですが前駆陣痛らしきものがある場合は診てもらった方がいいですかね?💦- 5月24日
-
a-mam
35週なら前駆あっても普通なので、お腹の張りや痛みがずーっと治らないとか、出血が無ければ診て貰わないですかね🥺- 5月24日
-
🥝
ありがとうございます!!✨
念の為内診も覚悟していきますが、無くても気にしないようにします😌- 5月24日
🥝
ありがとうございます!!
心の準備していきます🥺