
最近食後に泣く息子の食事量について悩んでいます。食べさせると泣くので、満足するまであげた方がいいか迷っています。離乳食用の本を見ても、このメニューは多い方かどうか不安です。
食事量について
先日一歳になったばかりの息子を育てています
離乳食初期からよく食べる子でしたが、最近食後に泣くようになりました
今日も朝食が終わってごちそうさまでしたと言うと泣き出してしまい、足りなかったかな?と私の食パンを少しちぎってあげましたが、それが食べ終わるとまた泣き出します
正直、今用意してるだけでも結構な食事量だと思うのですが、本人が満足するまであげた方がいいのかと迷っています
ちなみに朝は食パン5枚切りを耳だけ除いて1/4はトーストして手掴み用に
残りは野菜と牛乳を混ぜてパン粥、デザートにフルーツといったメニューです
離乳食用の本を見ても、この時期は6枚切りとか8枚切りが目安だったりするのでこのメニューでも多い方だと思うのですが、どうなんでしょうか😞
- ぷくぷく
コメント

ぴょん
多分お腹が空いて泣いてるのではなく、食事が終わったことに対して泣いてるんだと思いますよ😇
うちもよく食べる子ですが、いくら泣こうが私が決めた以上の量はあげませんでした🙌

はじめてのママリ🔰
うちも食べすぎです!
5枚切り1枚、バナナ1本、おにぎりでまだ欲しがりますがやめさせてます(´;ω;`)
欲しがるだけあげてたらいくらでも食べるから怖くなります💧
-
ぷくぷく
同じですー!😂😂
同じ悩みを持つママさんがいると思うと気持ちが楽になりました☺️
回答ありがとうございました😊- 5月24日

アリス
うちも同じく、毎食後大泣きです…😢
量を増やしても毎回泣かれるし、あげればずっと食べ続ける事になりそうなので、ある程度私が決めた量しかあげていません😃
食事中はテレビを消してるのですが、大泣き対策で残り2口くらいの時にいないばぁや、おかさあんといっしょをつけて最近は少し気をそらしてます😂笑
いつまで続くんだろう…😂
-
ぷくぷく
なるほど!テレビをつけて気をそらすのいいですね😄
私も決めた量以上は上げないようにします!
回答ありがとうございました😊- 5月24日
ぷくぷく
なるほど!終わっちゃうことに対して!
たしかに、絵本も終わりのページになるとぐずる時があります😂
スッキリしました☺️
回答ありがとうございました😊