
コメント

ママリ
娘も日中ぐずぐずなので、基本抱っこ紐か家事の時はハイローチェアです!
ゆらゆらが好きなので寝てくれますよ☺️

れみまま
ハイローチェアはお子さんに合うか試してから購入されたほうがいいです。
次男が産まれたときに購入しましたが、全然泣き止まず…
当時一番高価な(7万円位)のものでしたがほとんど使えなかったです(泣)
三男もあまり使用してません。
私は3人とも里帰りしなかったです。一人目の時から退院日から家族6人分の家事をほとんど一人でしてきたのですごく大変でした…
エルゴで抱っこしながら調理と洗濯してましたよ!
後は泣いててもベビーベットに寝かせて掃除など家事してました!
-
あんにゃ
赤ちゃんみんなに合うとは限らないんですね(;_;)
退院日から家事やってたんですね😣ほんと尊敬します。
抱っこ紐使うとやっぱり寝てくれること多いですか?😃
泣いてても仕方ない時ありますよね(ノ_<)泣きっぱなしのとき自然と泣き止んで寝ることありますか?😀- 5月24日
-
れみまま
抱っこひもはよかったです。首が座ればおんぶが一番楽でした!
たまには泣かせっぱなしで寝ることもありましたが、ほとんどずっと泣いてましたね。ただ抱っこ紐使わないのはお風呂掃除とかトイレ掃除のときだけなので、あまり長い時間ではなかったです!
子供は夕方になるとぐずりがひどくなるので、家事は昼前に終わらせると楽ですよ!- 5月24日
-
あんにゃ
抱っこ紐まだ買ってなかったので買いたいと思います♪
なかなか一人で泣き止んで寝ることはあまりないですよね(ノ_<)
たしかに夕方になるとグズグズです。早めに家事終わらせようと思います!ありがとうございます😊- 5月24日
あんにゃ
そうなんですね!
抱っこ紐で寝た時はそのまま抱っこ紐の中で寝せてますか?😀ちなみにどのメーカー使ってるか教えて下さい( ; ; )
ハイローチェアに乗せるタイミングは、泣いてる時でも大丈夫そうですか?😣😣
ママリ
エルゴオムニ360です!
新生児期から使ってます☺️
抱っこ紐で寝て、どうしても下ろさなきゃいけない時はハイローチェアに下ろして、しばらくゆらゆらしてます!
娘はギャン泣きの時も、
ハイローチェアゆらゆらとおしゃぶりがあれば寝てくれますよ☺️
あんにゃ
エルゴいいと聞きます!!
赤ちゃんゆらゆらするの好きですよね🤣💓
なるほどです!それで寝てくれたらだいぶ助かります😢やってみます!!