※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達遅めの2歳8ヶ月の息子がプレ幼稚園で困っています。外では言うことを聞かず、激怒してしまうことが多いです。アドバイスをお願いします。

発達遅めで療育通っている男の子がいます。2歳8ヶ月です。同じような状況になり、困りごとが改善した方いますか?いたらアドバイスください!

困りごとというのは、最近プレ幼稚園が始まり、息子が今まで知らなかった一面を見せるようになって、プレ幼稚園の課題そっちのけで走り回るようになったことです。もともとはわりとこだわり強め、気が優しく落ち着きがある、座っていることもできると思っていた息子だったので、どうすればいいか戸惑っています😅
月曜日も、なんとかお絵描きに参加させようと褒めたり捕まえたり色々したんですが、カーテンに隠れて「いないいないばあ」とかやり始めてしまって😓徒歩での帰りも魅力的な園庭で遊べないとわかるや否や、頑張りすぎて力尽きたような感じで雨の中一歩も動いてくれなくなり、赤ちゃんはそのうち授乳しろと泣き出してしまい、もう白目剥きたくなりました☔️😭お昼も食べてないのに、自宅についたのは2時っていう💦

最近ショッピングモールに行っても、フラフラとどこかに消えて行こうとしたりもします。その後も、何度も「おやつにするから移動しよう?一緒に赤ちゃんにパイパイしてからバスに乗るからね」と言っても、ようやく動き出したと思ったら、廊下のソファに寝そべりニコニコ天井を見ていて、授乳時間が無くなって激怒したり😭

家ではお手伝いもしてくれるし、気持ちの切り替えもじょうずで、大好きなイチゴを分けてくれようとしたり可愛い子です✨言葉もそれなりに理解してくれます。
でもなんで、お外に行くとこんなに言うこと聞いてくれないんや(^_^;)好奇心強すぎるんかな?私の言ってること聞いてない?私から離れること怖くないんかな?今週毎日激怒してる気がしてヤバいです💦
ADHDな可能性も含めて、みなさんならどう対応するか、教えてください🙇‍♀️💦

コメント

みいちゃん

こんばんは🌇

我が家の2歳5ヶ月になった息子もお家とお外で全然違うようで、1歳過ぎから保育園に行ってますが、自分の興味があることが別にあると座っていることが難しかったりショッピングモールやスーパーでは平気でどっかに行こうとしてしまいます💦

うちも発達疑惑なのですが、結局のところまだ断定できる年齢ではないから3歳までは様子見と言われています。

息子の場合は、保育園の先生が根気よくそばにいてサポートしてくださっていることでだいぶみんなと一緒の行動が取れるようになってきました^ ^
出かけ先に関してはなるべく人が多くないガヤガヤしてないタイミングから練習してそばにいてねと何度も話しているうちに混んでる時間帯でも落ち着いて話を聞いてくれることが増えてきています。

うちの子の弱点はガヤガヤしてたりすると気持ちが興奮するのか1人で先走ってしまうことにあったので難易度を下げて練習することを意識してみました💦
もしかしたらもう実践されていたら何のアドバイスにもならないのですが、似ていたので思わずコメントさせてもらいました😣💡

お家ではできるのに何でだろうって少し切なくなりますよね( ; ; )

同じ状況で頑張ってるママさんがいて心強かったです^ ^
コメント失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦同じ状況の方がいて、とても心強いです😭✨
    ガヤガヤしてる所だと興奮するというのが、なるほどと思いました!ごちゃごちゃしたブックオフや、大人数のプレ幼稚園では、息子も「一体どうしちゃったの?!」と言いたくなるくらい取り乱すんですが、少人数の、療育ではわりと落ち着いているので😓
    保健師さんに相談した所、息子のように目からの刺激を受けやすいタイプは、大人数だと色々なごちゃごちゃした刺激が過剰にインプットされてしまい、興奮するのだそうです。

    難易度を下げて練習すれば良いのか✨と思って、練習始めてみました!
    対策を教えてくださってありがとうございます😭✨どうしたら良いかわかると、なんだか希望が持てます💖
    お互い頑張りましょうね✨
    ありがとうございました😊✨

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、もう一つご相談しても良いでしょうか?

    ガヤガヤする場所で、どこかに行ってしまった時、みぃちゃんさんは叱りますか?😥
    私は今日かなり厳しく叱ってしまったんですが(迷子→危ないことだと判断したため)、息子視点で見たら、興奮して頭が混乱気味な時に叱ってもあまり良い影響を与えないのかな?と疑問に感じてしまいました💦

    赤ちゃんもいて余裕が無いのもあって、どうしても厳しく言ってしまいがちで、いつもこれで良いのか、悩んでしまいます😓

    • 6月2日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    こんばんは☺️

    やっぱり心に余裕がないと私もいい加減にしてよ!!って叱っちゃったりします🥲💦

    でも、ガヤガヤする場所でじっとできないのって、本人が意図して困らせようとやってるわけじゃないと思うので、出来るだけ捕まえてからちょっと人がいなそうなエリアに行って、"カカ、1人でお買い物するの不安だから息子くんがおてて繋いでくれたら安心だから繋いでくれる?"とか"いっぱい人がいるから、はぐれちゃったら大変だから、カート掴んで持っててくれる?"とか何パターンか言い方変えて話す様にしてます😣💦

    それでも、その時の興奮状態によってはやっぱり5秒後にはいなくなったりします😂

    あとは、時間に余裕がある日はわざと追いかけてるのがわからない様について行って本人が"あれ?来てない"ってなるまで泳がせてみたりします笑
    ↑これ結構効果ある気がします💡

    その間にいたずらとか商品触っちゃったりしたら即逮捕です😂

    車を降りる前におてて繋いでてくれないとお買い物できなくなっちゃうからね!繋いでてね!って手を繋いで目を見て話してから降りると少し違う感じがしますよ(^^)

    小さい妹ちゃん連れてだと自由に動けないしすごい大変ですよね( ; ; )

    あんまりにも好き勝手されるともう買い物連れてくのやだなぁって思うんですけど、一緒に買い物来てくれるのもあと数年だなと思うと楽しまなきゃもったいないって気持ちになります☺️
    今だけだもんなぁが私の中の合言葉です(^^)
    ちょっと気持ちが落ち着きますよ💡

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!(◎_◎;)!カート掴んでいてもらうとか、やってくれそう!✨
    わからないように追いかけるの、旦那とやってみようかとちょうど話してた所でした🤣多分迷子がどういうことかわかってないんだろうなと思って💦効果あるんですね💖YouTubeや絵本で理解してもらうのも良いかなあ?🤔
    最初に「何回逃亡したら帰る」って決めて、それも一緒に伝えてみたり…

    色々深いご考察にアイデアありがとうございました😊✨自分でも色々考えてみるきっかけになりました!まずは一度やってみますね✨本当にありがとうございました😭✨

    • 6月3日
deleted user

毎日おつかれさまです。

うちの娘が発達グレーです。保育園通ってます。その位の歳の頃は特に落ち着きなかったです😭3歳児検診の時もずーーっとウロウロしてたし、病院の待ち時間もキッズスペースにいくらもいられなかったりで、待ち時間という待ち時間は全て地獄でした😇
うちの子は、気持ちを落ち着けるためにチョロチョロしてる感じでしたね。

療育始めて、3歳半ぐらいから言葉の理解や、周りも見れるようになってきてだいぶ改善しました。でも今でも興味ないことはしないし、興味ある方にふらーっと行ったりはあるようですが😭興味ある方にいったほうが良いので!と先生には言って頂いて、見守ってもらってます💦
アドバイスではなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️💦
    コメントありがとうございます💖
    興味ある無しがはっきりしてる所とか、うちの子とそっくりな感じですね😅💦心中お察しします😓毎日クタクタでしたよね💦

    でも成長して変わってきたんですね✨そのお話だけでも希望が持てます!
    嬉しいお話をありがとうございました💕😊

    • 6月2日
R

うちの息子もその頃好奇心強めで、イオンなんかYouTube見せながらじゃないとダメでした💦
支援センターでもたまに活動に参加できるレベルで、ほとんど本人の気の向くままの行動してました💦

外に行くと色んな刺激があるので、影響されやすいタイプなのかな?と思います。
活動に参加できないような時は、一度部屋の外にでて落ち着かせてはどうでしょうか?
息子も一度部屋を出て、落ち着かせてからだと割と参加していました!

あと多動気味の子は、どこかで発散させてあげるといいと書いてあったのでうちは毎日トランポリンを飛ばさせてから幼稚園行かせてます!
トランポリンは言葉の発達にもいいらしく、まだ初めて1ヶ月ですが、ちょっとずつ落ち着いてきてはいます☺️

正直まだ3歳でもないし、そのくらい好奇心のままに動ける方が子供らしくていいと思いますが☺️
これから幼稚園で色んなことを経験していけば落ち着くかもしれませんし。やはり長い目でみていかないとADHDかはまだ分からないと思います。
あとは他にも習い事などで集団行動を経験させてあげたりするのもいいかもしれません。


長々とすみませんでした🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦🙇‍♀️
    コメントありがとうございます💖😭

    うちの子も、視覚からの刺激に影響されやすいタイプみたいです!同じですね✨

    部屋の外に一度連れ出すと良いんですね!次回のプレの時にやってみようと思います💖
    トランポリンも、最近プレ幼稚園で興味を持ち始めたので、やってみようかしら…✨
    色々と教えてくださってありがとうございました!😊

    確かに、色々なことに興味を持つこと自体は良いことですよね💕好奇心を伸ばしつつ、集団行動もできるようになって…欲しい💦
    でも、あまり心配しすぎないようにします😊✨

    • 6月2日
ちぃ

同い年の息子がいます👦
プレ幼稚園通っていますが、男の子みんなそんな感じですよ😊
先生がお話しててもみんな教室を走り回ってます😂
買い物に行ってもフラフラしてますし、周りのお友達もみんなこんな感じでそれが普通かと思ってます😊

私も保育の学校へ行き実習も行っていましたが、落ち着いて言うことを聞ける子(特に2〜3歳のまだ言葉が完璧ではない男の子)のほうが少なかったです。静かすぎる子の方が逆に心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦🙇‍♀️
    コメントありがとうございます💖

    そうなんですね✨ちぃさんの所みたいな環境なら、私も楽だなあ💦
    幼稚園選びの問題ですかね?なんか私の周りは、座っていられる子が大多数って感じで💦
    でもそれなら、障害かもとあまり気にせず、息子の個性と思っておおらかに見守ってみようと思います😊✨
    ホッとするお返事、ありがとうございました💕😊

    • 6月2日