 
      
      
    コメント
 
            ちーりん
基礎体温が二層になっているのであれば排卵はしてると思います!無排卵だとガタガタです🥲
私も多嚢胞ですが二層になる時とならない時があります。
ほとんどガタガタなので無排卵のことのほうが多いですが…🥲
今は多嚢胞+クロミッド飲んでいるので排卵検査薬はあてにしてません💦
試してみたことありますが、常に陽性でてました!笑
クロミッド飲んでなくて多嚢胞だけなら排卵検査薬意味あるのかな?←すみませんよくわかりませんが…😆
 
      
      
     
            ちーりん
基礎体温が二層になっているのであれば排卵はしてると思います!無排卵だとガタガタです🥲
私も多嚢胞ですが二層になる時とならない時があります。
ほとんどガタガタなので無排卵のことのほうが多いですが…🥲
今は多嚢胞+クロミッド飲んでいるので排卵検査薬はあてにしてません💦
試してみたことありますが、常に陽性でてました!笑
クロミッド飲んでなくて多嚢胞だけなら排卵検査薬意味あるのかな?←すみませんよくわかりませんが…😆
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
 
            体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方いらっしゃいますか? 体外受精で1度着床したものの妊娠継続できず、4回目の移植後、金銭的・身体的な負担を考えて次の移植はお休みすることにしまし…
 
            生理周期が長い方 もしくは、PMSがひどい方、いますか?🥲 私は生理周期が長いしバラバラです。 過去に、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました 産後もずっとこんな感じなのですが 最近、PMSが悪化してきてるように思いま…
 
            多嚢胞性卵巣症候群と診断されプラノバールを処方されました。 このプラノバールは卵巣でうまく育たなかった卵を育てて生理を来させるのか、新しい卵を作って生理を来させるのかどちらなのでしょうか? ふと疑問に思った…
妊活人気の質問ランキング
らぶ
陽性までいかない薄い線は結構常に出ているのですが
やっぱり、使ってもあまり意味ない感じなんですかね😅💦
今周期は買わないで様子見てみようかなと思います🙇♀️