※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの後頭部が丸くはげてしまいました。寝かせ方が原因かもしれません。対処法や心配はありますか?義母が旦那に指摘しています。頭の形が気になるため、まっすぐ向かせて寝かせていたけど、まっすぐの部分がはげてしまいました。

2ヶ月の赤ちゃんがいます。

後頭部の一箇所が丸くはげてます😅
原因は寝てるときに擦れてしまったようで。

なにか対処法ありますか?
みなさん気にしますか?🤔

義母にがそれ見て旦那に
寝かせすぎなんじゃない、と言ってて。

頭の形あんまりよくなくて横や同じ向きばかり向いて寝るから、なるべくまっすぐ向かせて寝かせてたんですがちょうどまっすぐの後頭部がはげてて。

コメント

sachira

うちの子も丸くはげてましたが、月齢経つと自然になくなりましたよ😄

赤ちゃんはみんなそんなものだと思って全く気にしていませんでした😃👍

2か月の子に寝かせすぎとか・・・飲んで寝るのが赤ちゃんですよね👶🌟

  • ママリ。

    ママリ。


    すれて剥げちゃうの仕方ないですよね😰
    赤ちゃんのとき寝ていたから今も剥げてるって人聞いたことないし、、(笑)
    ですよね😅
    寝かせすぎって言われてびっくりしました、、(笑)

    • 5月23日
sya

うちは生まれた時から髪がフサフサだったので禿げなかったですが、そのかわり髪がチリチリになってました。
うちの親は赤ちゃんはその時期はみんな禿げるよと言ってました。

  • ママリ。

    ママリ。



    うちも上の子が髪ふさふさだったからか、はげてなかったんですが、、、

    わかります😂
    チリチリにもなってます(笑)

    ですよね😅ありがとうございます

    • 5月23日
みかん

逆に後頭部が丸く禿げてない赤ちゃんを
見たことがないですが😳
気になってしまうなら
ドーナツ枕とかですかね🤔
けど、気にすることではないですし
申し訳ないですがその義母さん
とっても嫌です🥺

  • ママリ。

    ママリ。


    自然なことですよね😅
    はい、私もそんな気にしてなかったんですが
    義母に言われて気になったというかイラっとしました(笑)

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちは双子の1人が横向きでしか寝なくて頭ぺったんこに薄毛でした笑
大きな病院の先生に相談したら毛も生えるし頭の形も毛で目立たなくなるから問題なしと言われましたよ。
いまもぺったんこぎみですが笑笑
ヘルメット矯正とかよく耳にするから気になっていましたが、する必要なしとのことで、そういう治療を選択した人もいると考えるようにしました。
義理のお義母さん、嫌ですね(T . T)気にしないで大丈夫!

  • ママリ。

    ママリ。


    うちも横向きばっかりで耳が潰れてきてるからなるべくまっすぐ上むいて寝かせるようにしてて、、、

    それで剥げたみたいに言われたから、ちょっとイラっとしました(笑)
    ありがとうございます💦

    • 5月23日