※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4ヶ月の子供がいる在宅ワークと就労証明書について相談です。上の子は保育園に通っています。おすすめの在宅ワークと就労証明書の書き方について教えてください。

4ヶ月の子がいながらできそうな在宅ワークのおすすめを教えて欲しいです🥲🙏🏻

あと上の子を保育園に通わせてるので、就労証明書を書けるものがいいのですがありますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

就労証明書は書けないけど開業届出せば保育園入れますよー!その後確定申告すればOKです!
私は0ヶ月の時からクラウドワークスで仕事していますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    開業届と確定申告は稼いだ額が本当に少しでもできるんでしょうか?😢

    あと今旦那の扶養に入ってるんですが開業届出してもそのまま扶養に入って働けますかね?😢

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!もちろんです!!開業届も確定申告も0円でもできますよ!!なんならマイナスでもできます!!!笑
    開業届を出しても基本的には扶養に入れます!!
    保険の扶養は念のためご主人の会社に聞いてみなくてはなりません。ごく稀に開業届を出したらダメなところもあります。
    ご主人の会社が大きければ会社名と保険組合というキーワードを検索すると扶養の条件が載っていたりします☺️

    • 5月24日