※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡miffy♡
家族・旦那

うちの旦那は元嫁に養育費払うのと、元嫁と作った借金返済があるので月…

うちの旦那は元嫁に養育費払うのと、
元嫁と作った借金返済があるので
月に7万近くいります。。
給料がすごく不安定なので、その2つは副業して払ってもらってます。
私もパートなので生活できないわけですが、7万飛ぶとめちゃくちゃ負担です💭

副業があるせいでずっと家にいません。
子供の事も家事も私が全部やります。
もちろん家族の時間なんて一切ありません。

産後からいろいろとあったのもそうですが、旦那に会わないのでもちろん会話もしません。

母子家庭状態ですが、相手がいるのといないのでは気持ちが違います。


このままなら離婚かなー、とも考えますが、、
皆さんならどうしますか?

*疲れてるので、批判はいらないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚します!

  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    お返事ありがとうございます!

    • 5月23日
たれぱんだ

1人で生活された方が楽な気がします
最初からいないようなものですし

  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    旦那の洗濯物などはしなくなったし、しんどいときはご飯作りもやめました。いる意味がないんですよね。。

    • 5月23日
deleted user

な、7万ですか…律儀に養育費払ってるのは偉いと思いますが
元奥さんに旦那さんから養育費用の算定やり直す調停して養育費下げてもらっては?
副業までして払うものではないと思います。
離婚するほどではないかと思います。離婚しないで副業辞めてもらって、養育費は再婚して生活費が苦しいと調停主張しておいた方がいいと思います

(3)支払う側が再婚し、新たに子どもが生まれた

養育費を支払う側の親が再婚し、新たに子どもが生まれた場合には、養育費の減額が認められる可能性が高くなります。再婚相手の連れ子と養子縁組をした場合についても、同様です。

再婚によって新たに誕生した子どもにも平等に養育費が与えられる権利がありますから、この場合は子どもの人数に応じて減額が認められやすくなると考えられます。

コピペですが参考になれば

  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    ありがとうございます!
    養育費は減額してもらって今は3万で、借金返済と半々くらいなんです。
    自分の子供にすら月に1万も使わないのになんか、あほらしくなります。。

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    副業で家に帰ってこないのは信用ならないですね💦
    転職はできないのでしょうか?
    やっぱり、離婚するほどではないと思います!

    • 5月24日
  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    副業して家にいないんなら、転職してもっと稼げるとこで働いて欲しいって話はだいぶ前からしてたんです😵探してるみたいですが、いい所ないとか、中型とったから今やめれないとか言い訳ばっかなんで、、ほっといてます。。

    • 5月24日
ふふ

私なら旦那に転職して
もらうか離婚の
選択肢ですかね…🤔💭

  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    転職はかなり前から言ってるんですが、いい所がないとか、中型の免許とったかなんかで数年は辞めれないとか言われました。。
    なのでもう言うのやめました、、

    • 5月23日
  • ふふ

    ふふ

    免許関係あるのは
    きついですね…

    言い訳ばっか言われる
    のも疲れるから
    言うのやめますよね…

    • 5月23日
  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    すぐ言い訳するんですよねー。
    あとすぐ嘘つくんです。
    ただの居候みたいな存在で、なんの意味もないです😵

    • 5月23日
びーちゃん

うちも再婚で
養育費まだ払ってて同じくらいの金額払ってます。

けど、
結婚する前から
養育費のことはわかってたので、
わたしも産後6ヶ月で職場復帰で子供は保育園です。
自分の支払いや、足りない生活費はわたしの働いたお金から出してますー!!!

再婚で養育費もまだあるけど
それでも
いま、一緒になりたい思ったので
わたしは頑張ってます!!!

うちは旦那お金必要で海外出張多くてがっつりワンオペですが、
けっこー気楽て帰ってきたら甘々なのでちょうどいいですよー🤣

  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    ありがとうございます!
    私の場合は連絡すらとらないし、土日もいなければずーっと会わない生活なので、気楽ですが、いる意味ないんですよね💦
    これでまだちょっとでも顔合わせる時間とか話す時間くらいあればましなんでしょうけど💦

    • 5月23日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    miffyさんが
    まだ、だんなさまといたいか
    旦那さんにも気持ち確かめて
    一緒にほんとうにいたいか
    頑張れるかって感じですよね🤣

    • 5月23日
  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    旦那には自分の気持ち含め話したんですが、流されて無視されたんですよね。あたしは子供の事優先でまだ頑張るつもりで話したけど、旦那は何も話してくれず、、なのでもう連絡も返すのもやめました、、

    • 5月23日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    ならって
    これからのこと考えてしまいますよね。。。

    miffyさんにとって
    いい方にお話が進むの願ってます。

    • 5月27日